伊丹空港(ITM)日本航空(JL)サクララウンジ(国内線)のWifiスピードチェック

大阪での香港旅セミナーが終わり、東京へ戻る際に伊丹空港(ITM)のサクララウンジへ行ってきました。
中の様子と、Wifiスピードチェックです。
[toc]
ラウンジ概要
ITMのサクララウンジは、JAL(JL)の搭乗口近くにあります。
ワンワールド上級会員専用の保安検査レーンを抜けた後、右に曲がって少し歩きます。
中は、こんな感じです。
平日だったので空港は空いていましたが、ラウンジは結構人がいました。
中の様子を動画にしています。
そして、飲み物のコーナーには、エスプレッソマシンではないコーヒーが置いてありました。
最近エスプレッソマシンばかりだから、嬉しいですね。
早速味見をしてみましたが、酸化はしていませんでした。
たまたま新しいコーヒーを淹れたばっかりだったのか、定期的に入れ替えているのかはわかりませんが、ちょうど良い感じでした。
接続方法
jalというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
パスワードは、不要です。
選択後表示される画面の、”START”をタップ(クリック)します。
規約やら何やらが書いてあるので、「同意する」を選択して「次へ」をタップ(クリック)します。
メールアドレスを入力します。
最後に、「同意する」をタップ(クリック)して、接続完了です。
通信速度計測結果
上り 1.72Mbps
下り 3.37Mbps
数字以上に、スムーズに使えました。
動画のアップロードも、問題なく行うことができました。
まとめ
個人的には、エスプレッソマシーンではないコーヒーが飲めたのがとても嬉しかったです。
HNDでさえ、コーヒーはエスプレッソマシーンだというのに。
このコーヒーは、経費がかかるかもしれませんがぜひ止めないで欲しいですね。
LEAVE A REPLY