アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Lounge Review : JAL(JL) 成田空港(NRT)本館 ファーストクラスラウンジ

Lounge Review : JAL(JL) 成田空港(NRT)本館 ファーストクラスラウンジ

ちょっとイギリスに用事があったので、まずJAL(JL)で上海(PVG)へ行きました。
 
その際に、成田空港(NRT)本館のファーストクラスラウンジへ入りました。
 
中の様子を、お伝えしたいと思います。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ラウンジ概要

今回のフライトは成田空港(NRT)第二ターミナルのサテライトから出発だったのですが、本館側のファーストクラスへ行きました。
 
本館ラウンジは、出国審査を終えてちょっと左に曲がったところにあります。
Invalid request error occurred.
営業時間 :
7.30 – 22.00
 
2019年1月に訪れた時は、4階部分が工事中でした。
Invalid request error occurred.
ラウンジの全体地図があります。
Invalid request error occurred.
SAKE BARと、SUSHI BARがあります。
Invalid request error occurred.
名物のカレーも食べてみました。
Invalid request error occurred.
アルコールも充実しています。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
「マシーンで挽きたて・淹れたて」ではない、自分の好きな淹れてあるコーヒーもおいてあります。
Invalid request error occurred.
ビジネスコーナーの机と椅子です。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
靴磨きのコーナーもあります。
Invalid request error occurred.
中の様子を、動画に収めました。

接続方法

JAL LOUNGEというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
Invalid request error occurred.
パスワードは、不要です。
 
選択後表示される画面の、”connect”をタップ(クリック)すれば、接続完了です。
Invalid request error occurred.

通信速度計測結果

Invalid request error occurred.
上り 2.73Mbps
下り 0.09Mbps
 
数字の割には、スムーズに使えました。
 
切れることもなく、安定していたように思います。

まとめ

Invalid request error occurred.
ちなみに、子供向けスペースはありません。
 
本館のサクララウンジには子供向けスペースが用意されているので、子供たちと一緒にラウンジを楽しみたい場合には本館側のサクララウンジへ行きましょう。
 
サテライトのファーストクラスラウンジのレビューは、こちらの過去記事をご覧ください。

Screenshot

JAL(JL) 成田空港(NRT)サテライト ファーストクラスラウンジのWifiスピードチェック

JAL(JL) 成田空港(NRT)サテライト ファーストクラスラウンジのWifiスピードチェック

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

Invalid request error occurred.
カメラ :
Leica T シルバー Typ 701
 
iPhone
 
レンズ :
Leica Leitz ELMAR 50mm F2.8 ライカMマウント シルバー
レンズアダプタ :
LEICA T用 Mレンズアダプタ
接写リング :
ライカ Mマウント接写リング OUFRO 16469

Partners: pikakasi o hyvät kasinot casino uden dansk licens casinos astropay bedste danske online casino op talletusraja danske casinoer med free spins lucky thrillz udenlandske casino spillesider uden rofus

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です