Lounge Review : クアラルンプール空港(KUL) マレーシア航空(MH)ゴールデンラウンジ サテライト(Golden Lounge Satellite) ワンワールドエメラルド側

クアラルンプール(KUL)からシンガポール(SIN)へ行く際、マレーシア航空(MH)フライトに搭乗したので、まずサテライト側のマレーシア航空(MH)ゴールデンラウンジを利用してきました。
以前行こうと思って行けなかったラウンジ、遂に中の様子のレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
ラウンジ概要
MHラウンジは出国審査を終えサテライト側へ移動し、2階へ上がったところにあります。
日本航空(JL)搭乗時も、入ることができます。
営業時間 :
24時間
入り口は、こんな感じです。
入って右側が、エメラルドステータス向け。
中は、こんな感じ。
スパークリングワインも置いてありました。
参考価格は、こんな感じです。
仮眠をとるスペースもあります。
ダイニングスペース
ダイニングスペースで、食事をいただくことができます。
飛行機を見ながら食事をいただくことができます。
朝にいただくことのできるメニューです。
麺をいただきました。
初MHの後の、初KULゴールデンラウンジ。
人は少なく、静かに朝食をいただけます。 pic.twitter.com/BVouAMLmFj— PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke@Voyage Avancé (@VOYAGEAVANCE) November 5, 2022
クロワッサン
朝だったので、クロワッサンをいただくことができました。
KULのゴールデンラウンジでいただけるクロワッサンはこんな感じです。
パサパサでした。
典型的なラウンジのクロワッサンです。
バターの香りもほとんどせず、残念な味でした。
2 out of 5
スクランブルエッグ
スクランブルエッグもいただいてみました。
KULのゴールデンラウンジでいただけるスクランブルエッグはこんな感じです。
作りたてをいただきました。
胡椒がかかっていて、味付けはシンプル。
美味しかったです。
3 out of 5
夜のメニューはこんな感じです。
シャンパンをいただきました。
参考価格は、こんな感じです。
WiFi接続方法
GoldenLoungeWiFiというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
ラウンジに表示されているパスワードを記入して、接続完了です。
通信速度計測結果
上り 12.15Mbps
下り 1.61Mbps
あまり利用しませんでしたが、問題なく使えました。
まとめ
ようやく利用することのできた、KULのMHラウンジ。
KULは、今まで来る機会がほとんどなかったので今回ようやく、タイミングが合って来ることができました。
麺が美味しかったです。
今回はエメラルドメンバー向けの方に行ってみましたが、次回以降サファイア側にも潜入してみたいと思います。
LEAVE A REPLY