アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Lounge Review : ロンドンヒースロー空港(LHR)ターミナル2 エア・カナダ(AC) メイプルリーフラウンジ(Maple leaf Lounge)

Lounge Review : ロンドンヒースロー空港(LHR)ターミナル2 エア・カナダ(AC) メイプルリーフラウンジ(Maple leaf Lounge)

ロンドン(LHR)から日本へ帰る際、全日空(NH)に搭乗して帰ることになっていたのですが、NHの招待ラウンジはシンガポール航空(SQ)のシルバークリスラウンジとなっています。
 
ただ、ビジネスクラス搭乗またはスターアライアンスゴールドメンバーであれば隣にあるエア・カナダ(AC)のラウンジにも行くことができるので、行ってきました。
 
ACのフライトが出たばかりの後に行ってきたのでレビューです。
 
​日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
[toc]

ラウンジ概要

メイプルリーフラウンジはLHRのラウンジエリアB、ゲート36付近にあります。
壁に貼られたポスター
エレベーターを上がって右がSQラウンジ、左がエア・カナダ(AC)のラウンジになっています。
テキスト
営業時間 :
 
6.00 – 22.00
 
 
入り口です。
シャワーカーテンがある部屋
ラウンジの中は、こんな感じ。
雪が積もったテーブルと椅子
コンピューター関連の機械
冷蔵庫のある部屋
ガラス張りの部屋
なかなかいい雰囲気のラウンジですね。
部屋に備え付けている様々な形の建物
ホテルの部屋
部屋に備えているテーブル
食べ物のコーナーです。
テーブルに置いている数々の車
テーブルの上にある数種類の食べ物
カウンターの上にある数種類の食事
シャワールームもあります。
ドアに貼られた紙
ビジネススペースは、木で囲われています。
部屋に備えている色々な色の光
ACの模型も。
飛行機の模型

シャンパン、白ワイン

ラウンジにあるシャンパンと、白ワインのメニューを紹介します。
 
LHRのメイプルリーフラウンジは、シャンパン・白ワインはバーで注文するようになっていて、全ての銘柄を把握することはできませんでした。
 
ただ、シャンパン(スパークリングワイン)は置いてます。

WiFi接続方法

Air CanadaというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション
Get Onlineをクリック(タップ)して、接続完了です。
テキスト
テキスト

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 1.46Mbps
下り 2.21Mbps
 
数字が示すよりは、快適に利用できました。

まとめ

時計のある部屋
ACのフライトが飛んだ後だったので人が少なく、とても静かで快適な時間を過ごすことができました。
 
ラウンジ内では木をふんだんに利用していますが、これはメープルの木なんでしょうか。
 
 
NHのLHRにおける招待ラウンジはSQのラウンジなので、真面目な日本人はSQラウンジへ行くでしょう。

Screenshot

Lounge Review : ロンドンヒースロー空港(LHR)ターミナル2 シンガポール航空(SQ)シルバークリスラウンジ(SilverKris Lounge)

Lounge Review : ロンドンヒースロー空港(LHR)ターミナル2 シンガポール航空(SQ)シルバークリスラウンジ(SilverKris Lounge)

NH便が出発する前の時間帯はちょうど、ACフライトが飛んだ後なので、SQラウンジが混んでいたらACラウンジで静かに過ごすのも良いかもしれません。
 
窓も大きくて、見晴らしがいいですよ 🙂

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

カメラ :
 
iPhone

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です