3月 10, 2017
6632 Views
スカイチームの航空会社ラウンジを使い倒したい!(ICN) はコメントを受け付けていません

スカイチームの航空会社ラウンジを使い倒したい!(ICN)

Written by

PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
 
韓国からの帰りは、人生初のビジネスクラスに搭乗しました。
 
ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)のAviosを使用して、JAL(JL)のビジネスクラスに乗りました。
 
今度は、KEのお膝元、仁川(ICN)のKALラウンジです。
 
いつもの通り、Wifiのスピードチェックをしました。
[toc]

KALラウンジ概要

KALラウンジは大韓航空(KE)及びスカイチームメンバーの上級会員が入ることができます。
 
ICNでJLに搭乗する際は空港内のスターライン(旅客ターミナルとコンコースAを繋ぐ無人電動車)に乗って、コンコースAへ移動する必要があります。
 
着いたら4階に上がります。
 
入り口は、こんな感じです。
Invalid request error occurred.
入り口を入ってすぐのところに、KEの結構大きめの機材のモデルがあります。
Invalid request error occurred.
息子はすっかり飛行機が大好きになっているので、触ろうとするのを止めるのに必死でした^^;
 
中は、こんな感じです。
Invalid request error occurred.
飲み物や食べ物も、充実していました。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
窓からは、スカイチームメンバーの機材を見ることができます。
 
ちょうど、エールフランス航空(AF)が移動していました。
Invalid request error occurred.
また、座った席の目の前には、日本では見ることのできないエア・アスタナ(KC)が駐機していたのでついパチリ。
Invalid request error occurred.
海外の空港では、日本に就航していない航空会社の機材を見ることができるので、それも旅の一つの楽しみです。

接続方法

KAL LoungeというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
Invalid request error occurred.
パスワードは、不要です。
 
これで、接続完了です。
 
そのまま、インターネットブラウザを開いて利用可能です。

通信速度計測結果

Invalid request error occurred.
上り 4.37Mbps
下り 12.21Mbps
 
下りは、10Mbpsを超えてきました。
 
さすが、ラウンジのWifi。
 
ラウンジには結構多くの人がいましたが、ストレスなく利用することができました。

まとめ

さすがにおひざ元のラウンジということで、NRTとは規模も設備も異なりました。
[ss url=’https://voyageavance.global/wifi-speed-lounge-nrt-kal’ title=’成田空港(NRT)KALラウンジのWifiスピードチェック’ caption=’成田空港(NRT)KALラウンジのWifiスピードチェック’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow] 
今回搭乗したのは、JL954便。
 
フルフラットではありませんでしたが、あんなに背もたれが倒れるシートに乗ったのは初めてです。
 
搭乗記は、こちらをどうぞ。
[ss url=’https://voyageavance.global/review-jl954-icn-nrt’ title=’Business Class Review : JL954(ICN – NRT)’ caption=’Business Class Review : JL954(ICN – NRT)’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]
これからもマイレージをしっかり貯めてビジネスクラスにもう一度乗ります。
 
今度は、長距離路線で! 🙂

Article Categories:
Airport · ICN · Lounge · Wifi

Comments are closed.