パリ(CDG)からカタール航空(QR)に搭乗してデリー(DEL)まで行く際、招待ラウンジとしてアメリカン航空(AA)の
Admirals Club
を利用してみました。
ラウンジレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
ラウンジ概要
Admirals ClubはCDGのターミナル2C、保安検査を上にあがり、ショッピングエリアを通過した辺りにあります。


営業時間 :
6.30 – 15.30


隣はキャセイパシフィック航空(CX)のラウンジですが、残念ながら閉まっていました。

中は、こんな感じ。



机もあります。











朝早くに訪れましたが、朝食はこんな感じです。




朝からアルコールをいただくこともできます。


スパークリングワインの参考価格は、このくらいです。

スクランブルエッグ
スクランブルエッグがあったので、いただいてみました。

ほんのり甘いスクランブルエッグ。
卵の味は少なめでしたが、塊のようで塊でない、ちょうど良い味付けです。
3 out of 3
クロワッサン
クロワッサンもありました。

サクサクはしないですが、バターの香りたっぷり。
しっとりしていて美味しかったです。
ラウンジのクロワッサンの中では、レベルが高い方だと思います。
3 out of 5
WiFi接続方法
AA Admirals ClubというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。

パスワードは不要です。


通信速度計測結果

上り 14.18Mbps
下り 20.04Mbps
とりあえず、問題なく利用できました。
まとめ

早朝でしたが、結構人が利用していました。
必要最低限のものは揃っているかな、という感じのラウンジです。
ただ、設備は一世代前のもの、という印象です。
どこか古くさいというか何というか、ロンドンヒースロー(LHR)のAAラウンジもこんな感じでしたね。
[ss url=’https://voyageavance.global/lhr-t3-aa-first-lounge-wifi-speed’ title=’Lounge Review : ロンドンヒースロー空港(LHR)ターミナル3 アメリカン航空(AA) インターナショナルファーストラウンジ(International First Lounge)’ caption=’Lounge Review : ロンドンヒースロー空港(LHR)ターミナル3 アメリカン航空(AA) インターナショナルファーストラウンジ(International First Lounge)’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]
アメリカの航空会社やホテルは、デザインを統一してコストを抑えるのが好きなんでしょうか。
CDGは本来であれば、ターミナル1がQRのターミナルでQRのラウンジがあるんですが・・・残念ながら2022年9月時点ではまだ営業を再開していません。
[ss url=’https://voyageavance.global/cdg-qr-lounge-wifi-speed’ title=’Lounge Review : パリ シャルル・ド・ゴール空港(CDG) カタール航空(QR)ラウンジ’ caption=’Lounge Review : パリ シャルル・ド・ゴール空港(CDG) カタール航空(QR)ラウンジ’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]
個人的にはCXラウンジが開いていなかったのがとても残念。
AAかCXなら、迷わずCXのラウンジへ行きますがQRがターミナル2にとどまっている間はしばらく、AAラウンジを利用せざるを得ないようです。
