Lounge review : ローマ・フィウミチーノ空港(FCO) ITAエアウェイズ(AZ) ハンガーラウンジ(シェンゲン内)

ヨーロッパへのオフ会の帰り、久しぶりにイタリアへ行くためにルフトハンザグループのITAエアウェイズ(AZ)に搭乗しました。
その際に利用したAZのハンガーラウンジのレビューです。
ラウンジ概要
ハンガーラウンジは、FCOターミナル1のAゲート近くにあります。
入口はこんな感じ。
眩しいイタリアの青。
2025年8月現在、AZはまだスターアライアンスには加盟していないので、AZビジネスクラスに搭乗するかMiles & Moreのセネターステータス以上を保有していないと入ることができません。
営業時間 :
06:00 – 23:00
もちろん、Wi-Fi、充電スポット、PC用デスク、シャワー、新聞・雑誌も完備。
名前の通り航空機の格納庫をイメージしたデザインが特徴で、広々とした天井高と落ち着いた色調が旅の前に安らぎを与えます。
ラウンジ内には快適なソファやワークスペースが配置され、出発前の時間を有効に過ごすことが可能です。
食事はイタリアらしい上質なセレクションが用意され、軽食から本格的な料理、エスプレッソやワインまで幅広く楽しめます。
シャワールームも備え、長旅の前後にリフレッシュすることができます。
ラウンジの中は、こんな感じ。
さすがイタリア、おしゃれなデザインです。
真ん中に、大きなバーがあります。
イリーのコーヒーや、カンパリを使ったアルコールをいただくことができます。
カンパリのボトルがずらり。
シグネチャーカクテルのFLIGHT MODEと、
大きいカプチーノ「Mugaccino」をいただきました。
食事のコーナーは、こんな感じです。
トイレも徹底して美しいのはさすが。
WiFi接続方法
Hangar LoungeというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
パスワードは入力不要です。
通信速度計測結果
上り 7.42Mbps
下り 13.70Mbps
スムーズに利用することができました。
まとめ
電源コンセントやUSBポートも各所に設置されているため、スマートフォンやPCの充電も安心です。
やっぱり、ちゃんとコーヒーを出してくれるところは良いですね。
ネスプレッソや1杯ずつマシーンで豆を挽くタイプのコーヒーではなく、エスプレッソマシーンでコーヒーを作ってくれるのはさすがイリーの本拠地だと思います。
1杯ずつ豆を挽くタイプのコーヒーを提供するにしても、特徴のあるコーヒーを出してほしいです。
ウィーン空港(VIE)のユリウスマインルとか、そんな感じで。