Lounge Review : 羽田空港(HND) ターミナル2 ANAラウンジ 国際線

PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
さよならSFCからのMiles & More修行で初めて、羽田空港(HND)ターミナル2のANAラウンジ(国際線)へ行ってきました。
そこで恒例のWifiスピードチェックです。
ラウンジ概要
ANAラウンジは、言わずと知れたANA(NH)のメインラウンジの一つです。
スターアライアンスゴールドメンバーも、利用することができます。

ラウンジの入り口が2つに分かれていて、一つはスターアライアンスゴールドメンバーとNHのプラチナメンバーが入れるラウンジ、もう一つはNHダイヤモンド会員とファーストクラスに搭乗する人が入れるラウンジ「ANA Suite lounge」です。


通常の「ANA lounge」へ入ります。

中はこんな感じ。



窓からの眺めは開放感がありますが、コンクリート部分が多め。

キッズスペースもあります。

PCなどで作業をするスペースもあります。

シャワールームがあります。
ターミナル3とは違いターミナル2は人が少ないので、予約せずにスムーズに入ることができます。
それにしても、だいぶ広いですね。


半個室のスペースもあります。


食事や飲み物も、標準的な感じで充実しています。


ANAラウンジと、ANA SUITEラウンジで提供されているお酒の一覧。





飲み物とアルコールのコーナー。


名物となっているカレーもいただくことができます。

WiFi接続方法
ANA_Lounge_WiFi_ServiceというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。

パスワードは、不要です。
通信速度計測結果

上り 47.89Mbps
下り 31.92Mbps
快適に利用することができました。
まとめ

NH国際線のラウンジは、さすがNHのメインラウンジだけあって設備も充実しています。
ビジネス向けのラウンジ、という感じですね。
T3とは異なり、キッズスペースもあるのでファミリーで入ることもOKな感じ。
2025年3月現在、ターミナル2の国際線部分を利用しているのはNHのみなので、そんなに利用客は多くありません。
このくらいの人の少なさだったら、NH搭乗時は毎回でも訪れたいなと思います。
人が少なくてとても良かったですが、このラウンジがいっぱいになることはあるのでしょうか。
国内線国際線で、デザインが統一されていますが木が朽ち果てる前にもう一度訪れたいと思います 😀



