Lounge Review : シンガポール空港ターミナル3 シンガポール航空(SQ)プライベート・ルーム(The Private Room)

オーストラリアから日本へ帰る際、シンガポール航空(SQ)を利用したのですが、シンガポール(SIN)から成田(NRT)まではスイートクラスに搭乗しました。
そこで、SQが運営しているシルバークリスラウンジの中でもSQのファーストクラス搭乗客しか入ることのできない最高峰ラウンジ
プライベート・ルーム
へ行ってきたのでレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
ラウンジ概要
SINターミナル3にあるSQのシルバークリスラウンジは、出国審査を過ぎて左の方に歩いて行くとあります。
営業時間 :
5.30 – 翌2.30
受付を済ませて、中へ入ります。
受付の方が案内してくれます。
今回は右へ曲がりファーストクラス搭乗客の方へ。
更に奥へ向かいます。
これが、プライベート・ルームの入り口です。
ラウンジの中は、こんな感じ。
子連れ向け搭乗客のためのスペースも用意されています。
ダイニングスペースはこんな感じ。
どこの椅子に座っても、食事を注文することができます。
メニューはこちら。
一つ注文して、いただいてみました。
最後はTWGのcuppa teaを。
とても静かな空間なので、次男は起きることなくぐっすり寝ていました。
中の様子を、動画に収めてみました。
WiFi接続方法
SilverKris LoungeというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
次に表示される画面で、ラウンジの中に書いてあるパスワードを入力します。
以下の画面が表示されれば、接続完了です。
通信速度計測結果
上り 8.41Mbps
下り 6.77Mbps
ちょっとダウンロードが遅かったような気がしましたが、まぁ問題なく利用できました。
まとめ
やっとこの空間に来ることができました。
この贅沢なスペースの取り方は、なかなか他のラウンジではお目にかかることはできません。
SQのスイートルームは、SQファーストクラスに搭乗しないと入ることができないのでもう一度訪れたいと思います 🙂
SQ Lounge In The World
世界中にある、シンガポール航空(SQ)のラウンジを制覇してみたいと思いました!
ちょっと頑張ってみます 🙂
空港 | ラウンジ名 | 利用状況 |
---|---|---|
シンガポール(SIN) T2 | シルバークリスラウンジ(ビジネスクラスラウンジ) | 済 |
シンガポール(SIN) T2 | シルバークリスラウンジ(ファーストクラスラウンジ) | |
シンガポール(SIN) T3 | シルバークリスラウンジ(ビジネスクラスラウンジ) | 済 |
シンガポール(SIN) T3 | シルバークリスラウンジ(プライベート・ルーム) | 済 |
シンガポール(SIN) T3 | シルバークリスラウンジ(ファーストクラスラウンジ) | 済 |
シンガポール(SIN) T3 | クリスフライヤーゴールドラウンジ | 済 |
香港(HKG) | シルバークリスラウンジ | 済 |
台北(TPE) | シルバークリスラウンジ | 済 |
クアラルンプール(KUL) | シルバークリスラウンジ | 済 |
アデレード(ADL) | シルバークリスラウンジ | |
バンコク(BKK) | シルバークリスラウンジ | |
ブリスベン(BNE) | シルバークリスラウンジ | |
ロンドンヒースロー(LHR) | シルバークリスラウンジ | |
マニラ(MNL) | シルバークリスラウンジ | |
メルボルン(MEL) | シルバークリスラウンジ | |
ニューデリー(DEL) | シルバークリスラウンジ | |
パース(PER) | シルバークリスラウンジ | |
ソウル仁川(ICN) | シルバークリスラウンジ | 閉鎖中 |
シドニー(SYD) | シルバークリスラウンジ | 済 |
セミナー動画のお知らせ
11月にシンガポール航空(SQ)の徹底攻略セミナーを開催し、動画編集が完了しました。
詳細はこちらをご覧ください。
今回写真撮影に利用したカメラとレンズ
カメラ :
Leica T シルバー Typ 701
iPhone
レンズ :
LEICA(ライカ) エルマリート TL f2.8/18mm ASPH. シルバー
動画 :
OSMO POCKET
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 4 )
- Trackbacks ( 0 )
安斎さん
こんにちは!お久しぶりです!
YouTube始められたんですね!私も今年から始めてみました。しかも同じOsmo pocket使って撮影してます。
先日ちょうどPrivate Roomの動画編集していました。とても静かなラウンジですよね~
その他結構乗ってるエアラインや路線が被っててちょっと笑いました。考えることは同じですね!
いつかYouTubeのコラボとか是非したいですね🥂
陸さん!コメントありがとうございます 🙂
未だに編集は勉強中ですが、是非是非コラボレーションしましょう!
日本に来られる際、ぜひお声がけください〜 😉
いつも記事を楽しみにさせていただいています。
Private Roomは一昨日の夜に利用しましたが、深夜になるとかなりの席が埋まり、驚きました。
それでも静かでしたが。
ただ、ここもSQが段階的に進めているラウンジのリノベーションの対象となっており、年内には工事が開始される見込みと聞きました。
工事が完了するまでは代替のラウンジになるので、その前に利用できて良かったです。
2021年に新しくなったPrivate Roomをまた利用したいと思います。
コメントありがとうございます。
リニューアル予定なんですね!知りませんでした…仮のラウンジがどんなものか、逆に気になったりします。プライベートルームのかわりがどんなものか…^^;
新しくなったラウンジに入るため、またマイレージ貯め続けます 🙂