コロナウィルス(COVID-19)を乗り越えるための無料オンラインマイレージコンサルティングのご案内(条件付き)

2020/3/20現在、世の中はコロナウィルス(COVID-19)騒ぎによる暗いニュースばかり。
日々マイレージに関する情報を収集していますが、航空券やホテルのキャンセル・払い戻しや航空会社の運航停止といった後ろ向きなものばかりです。
そんな中、海外のとあるブログの記事で、
任意の場所への寄付でオンラインコンサルティングを提供します
というものを見つけました。
世間がコロナウィルス(COVID-19)一色となっていて、自分にも何かできることがないかとぼんやり頭をよぎっていたのですが、この記事を見て
これだ!
と思いました。
二番煎じにはなってしまいますが、行動が大事だと思い、自分もオンラインコンサルティングを提案させていただきます。
もちろん、コンサルティング料はいただきません。
ただし、条件があります。
その条件とは。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
無料オンラインコンサルティング概要
今回提供させていただくオンラインコンサルティングですが、
・2020/5/6まで、
・1日2組限定で、
・1人30分
オンラインでお話をさせていただきます。
オンラインでの会話はzoomを想定していますが、その他のツール(Skype, Messengerなど)でも対応可能です。
音声のみ、顔出しいずれでもOKです。
コンサルティングをさせていただく内容ですが、航空会社、マイレージ、ホテル、GDS、上級会員など、旅に関することならなんでもOKです。
自分は世界中の10を超えるマイレージプログラムを活用し、2020年3月現在、以下のステータスを保有しているので、とりあえず色々話せると思います。
・ブリティッシュ・エアウェイズ(BA) Executive Club ゴールドゲストリスト(ワンワールドエメラルド)
・ヴァージン・アトランティック航空(VS) Flying Club ゴールドメンバー
・シンガポール航空(SQ) KrisFlyer ゴールド(スターアライアンスゴールド)メンバー
・ANA(NH) ANA Mileage Club スーパーフライヤーズ(スターアライアンスゴールド)メンバー
・ワールドオブハイアットグローバリスト
・IHGスパイアアンバサダー
・ヒルトンダイヤモンドメンバー
・ランガムホテル 1865 Privilege Voyager
・マリオットBonvoyプラチナメンバー
・アコーホテルズALLプラチナメンバー
・シャングリ・ラホテルゴールデンサークル ジェイドメンバー
・ベストウェスタンダイアモンドセレクトメンバー
ただ単純にPARと話がしてみたい、と言う方もOK 😀
お話しさせていただく時間も、できる限り柔軟に対応します。
ただ、時間帯によっては4歳と2歳の子どもが騒いでいるかもしれませんがそこはご了承ください^^;
そして無料のコンサルティングをさせていただく条件ですが、
・どこか任意の場所へJPY5,000以上の寄付をして、
・寄付先、寄付した日付と金額がわかるスクリーンショットをTwitterのDMで送ってください
(Twitterのアカウントをお持ちでない場合は、問い合わせページにて「無料オンラインコンサルティング希望」とご記入の上ご連絡ください)
DMの中で、お話をさせていただく日時を決めましょう。
寄付先は、どこでも良いです。
コロナウィルス関連でも良いですし、それ以外でも大丈夫です。
PARはどこに寄付をしたのか
自分はどこに寄付をするべきか色々調べてみたのですが、日本国内でコロナウィルス(COVID-19)に打ち克つための活動を行っているところを中心に探していたところ、こんなところをみつけました。
https://www.furusato-tax.jp/gcf/774?corona-virus_support
最近、治療に有効とされる「アビガン」を富士フイルム富山化学が開発したそうで、その臨床研究などを率先して行っているそうです。
薬が開発されれば感染者が減り、各国の入国禁止・制限措置も早く解除されるのではないか、という想いからです。
ということで、微力ではありますがJPY5,000寄付しました。
なお、神奈川県に対する寄付はふるさと納税で行うことができるようですが、Yahoo公共料金が利用できるのは3月いっぱいまでのようなのでお早めにどうぞ。
https://www.furusato-tax.jp/newstopic/a/2229
まとめ
寄付先ですが、子ども達が学校へ行くことができないため受け皿となっている児童クラブなどの活動を支援する形のものでも良いかもしれませんね。
自分の今度の海外渡航予定は5月下旬ですが、渡航ができない可能性がだんだん高くなってきました。
どうなるかわかりませんが、コンサルティングの中では自身の体験も交えてあなたに最適な提案をさせていただきます。
あ、商材の売り込みなどは行いませんのでどうぞご安心を^^;
既に何人かの方とお話をさせていただいていますが、お話をさせていただいた後、
お忙しい中、貴重なお時間を頂きましてありがとうございました。
非常にためになる濃い30分でした。
という感じで、嬉しいフィードバックをいただいております 🙂
あなたからのDMお待ちしています!
Voyage Avancé公式Twitterアカウント :
https://twitter.com/VOYAGEAVANCE
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 5 )
- Trackbacks ( 0 )
はじめまして。
>コンサルティングをさせていただく内容ですが、航空会社、マイレージ、ホテル、GDS、上級会員など、旅に関することならなんでもOK
比較的高額なセミナーもされているようですが、その内容を含みそうな相談も可能なのでしょうか。
コメントありがとうございます。
内容にもよりますが、一部有料でお伝えしている部分も含めお話をさせていただこうと思っています。
ご興味がありましたら、ぜひ 🙂
READYFOR
13:04 (5 分前)
To 自分
いとう たけひこ 様
こんにちは、READYFORです。
この度は「就労支援IPS翻訳本を出版したい!」にご支援いただき、誠にありがとうございます。
あなたの支援のおかげで、実行者の方はプロジェクトの実現に一歩を踏みだしました。今後も引き続き、応援頂けると幸いです。
お客様のご支援内容と注意事項をお伝えしします。
【必ずご確認ください】
・すでにプロジェクトは達成していますのでキャンセルはできません。
———————————————–
【ご支援内容】
◆プロジェクト名「就労支援IPS翻訳本を出版したい!」
https://readyfor.jp/projects/ips-supported-employment
お支払い方法:クレジットカード
・ユーザー名
いとう たけひこ
・リターン内容
IPS就労支援の完成本 6,000円×1
合計:6,000円
・支援者様
お名前 :いとう たけひこ様
E-MAIL :shimoebi@gmail.com
ご返信ありがとうございます。
寄付をして、TwitterのDMにお送りしているのでご確認をお願いできますでしょうか。
ご連絡ありがとうございます。
なぜかDMが確認できなかったので、メール送らせていただきますね。