アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

カタール航空(QR)のAvios購入最大60%ボーナスキャンペーン(2025/8/26まで)

カタール航空(QR)のAvios購入最大60%ボーナスキャンペーン(2025/8/26まで)

マイレージやポイントを計画的に購入することは、コストを抑えて快適な旅をする際に役に立ちます。

航空会社各社がマイレージを購入できるようになっていますが、カタール航空(QR)もマイレージ購入のキャンペーンを行っています。

このキャンペーンはお得なのか、調べてみます。

キャンペーン概要

2025/8/26まで、カタール航空(QR)プリビレッジクラブでは、購入したAviosにボーナスを付与するキャンペーンを実施しています。

購入したAviosの数に関係なく、40%のボーナスを受け取ることができます。

QRのAviosは通常、1AviosあたりJPY3~4で、購入するAvios数が多いほど安くなります。

これは割引やボーナスの前の金額で、それ以上の税金や手数料はかかりません。

QRの「Privilege Club」プログラムでは、年間25万Aviosまで購入することが可能です。
 
今回のプロモーションでは60%のボーナスが付くため、最大で40万マイル相当を入手できます。
 
注意点としては、最も安い単価(1AviosあたりJPY2.2)になるのは42,000 Avios以上(60%ボーナス込みで67,200 Avios)を購入した場合です。
 
少量の補充だと割高になります。
 
| 購入Avios数 | ボーナス | 単価 |
| —————- | —- | ———– |
| 1,000 – 4,000 | なし | 約4.2円 |
| 5,000 – 10,000 | 30% | 約3.2円 |
| 11,000 – 15,000 | 30% | 約2.8円 |
| 16,000 – 40,000 | 40% | 約2.5円 |
| 42,000 – 250,000 | 60% | 約2.2円 |

購入する価値はあるか?

自分はQRを利用するのが好きですが、QRのマイレージプログラムはちょっと微妙です。
 
ただ、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)やイベリア航空(IB)などのAviosとQRのアカウント間で自由にAviosを移行できるため、非常に柔軟性があります。

一般的に、QRのAviosで最もお得なのは、提携航空会社ではなく、QRフライトで利用することでしょう。

エコノミークラスからビジネスクラスへアップグレードする際も、Aviosを利用してお得にQsuiteに搭乗することができます。

QRのAviosは、BAやIB同様3年間使用しないと失効します。

ただし、1Aviosでも変動があると有効期限はリセットされますので、Aviosを購入すればさらに36ヶ月間利用できます。

まとめ

Aviosに関しては、JPY2を切る形で獲得できる方法があるので、今回のキャンペーンはそこまでお得、というわけではありません。
 
単価があまり良くないのでどうしても今すぐにAviosが必要な場合を除き、BAのAviosを獲得 -> QRへ移行してQRフライトで利用、というルートが一番良いでしょう。

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です