アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

カタール航空(QR)のAvios定期購入サービスが開始

カタール航空(QR)のAvios定期購入サービスが開始

多くの航空会社では、マイレージやポイントを直接販売するのが一般的です。
 
通常は購入キャンペーンの形で提供されますが、サブスクリプション型サービスを導入する例も見られます。
 
今回、カタール航空(QR)の「プリビレッジクラブ」が新たにサブスクリプションプラン「Privilege Club Pro」を導入しました。
 
特筆すべきは、このプランにステータスポイント(Qポイント)の要素が加えられていることです。

Privilege Club Proの概要

この新サービスでは、月額または年額の支払いにより、会員が追加のAviosやQポイントを獲得できます。
 
Avios提携プログラムとして、ステータスポイントがサブスクリプションで提供されるのは今回が初めてです。
 
用意されているのは以下の4つのプランです。
 
* Access(USD50/月, USD500/年) : 毎月2,500Avios(年間最大30,000 Avios) -> JPY2.7/Avios
* Select(USD130/月, USD1,300/年) : 毎月7,500Avios(年間最大90,000 Avios) -> JPY2.3/Avios
* Exclusive(USD240/月, USD2,400/年) : 毎月15,000Avios(年間最大180,000 Avios) -> JPY2.1/Avios
* Ultimate(USD350/月, USD3,500/年) : 毎月20,000Avios + Qポイント5ポイント(年間最大240,000 Avios) -> JPY2.3/Avios
 
この中で、Exclusiveプランが1Aviosあたりのコストが最も低くなっています。
 
一方、UltimateプランはAviosに加えてQポイントも付与され、プリビレッジクラブでの上級会員資格取得に直結するのが特徴です。
 
1年で60Qポイント獲得できるイメージですね。
 
ステータス獲得に必要なQポイントですが、
 
* シルバー : 150 Qポイント
* ゴールド : 300 Qポイント
* プラチナ : 600 Qポイント
 
Ultimateプランで年間最大60Qポイントを得られるため、たとえばゴールドからプラチナへ昇格するための600ポイントのうち10%分をこのプランで補うことが可能です。
 
あと少しでステータス達成という場合には助けになるでしょう。

このサービスは「お得」なのか

報酬型のマイレージやポイントを購入するのは、うまく使えば高い価値を得られる手段です。
 
QRでも定期的にAvios販売セールがあり、その際はJPY2.1 – JPY2.3程度で購入できることも。
 
今回のサブスクリプションもそれに近い単価ですが、年間契約が必要であることを考えると、価格面での魅力はやや控えめです。
 
注目すべきは、Ultimateプランで得られるQポイント。
 
ステータス獲得の決め手になるかもしれませんが、あくまで補助的なものです。
 
ゼロから上級会員を目指す場合には不十分ですが、あと一歩で達成できる場合には有効な手段となり得ます。

まとめ

「Privilege Club Pro」は、月額または年額でAviosを得られる新しいサブスクリプションサービスです。
 
最もコストパフォーマンスが高いのはExclusiveプランで、Avios単価はJPY2.1。
 
一方で、QR修行をしている場合には年間60Qポイントの付与されるので、Ultimateプランを検討する価値はあるでしょう。
 
個人的には、アリな単価だとは思っています。

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です