ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#64(ハイアットハウス金沢(Hyatt House Kanazawa)

ハイアット修行のために、ハイアットハウス金沢へ宿泊しました。
今回はスイートルームではありませんが、少し広めの部屋のレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
予約
予約は宿泊の1ヶ月くらい前に行いました。
今回は、現金での予約 + Go Toトラベルによる割引適用がありました。
ホテル概要
ハイアットハウス金沢は、金沢駅西口に・クロスゲートの中に入っているホテルです。
小松空港(KMQ)からは、バスで40分くらい。
金沢駅の目の前なので、便利です。

部屋
今回利用した部屋は、こんな感じです。





窓からの眺め。


水回りです。




ボトルのお水が置いてあります。

バスルームはこんな感じです。


バスタブもあります。


トイレは別です。

レストラン
レストランについては、以前滞在した際の投稿をご覧ください。
Wi-Fi speed
接続方法
@Hyatt_WiFiというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。

Connectをタップして、

以下の画面が表示されれば接続完了です。

通信速度計測結果

Uploading : 9.95Mbps
Downloading : 20.24Mbps
問題なく利用できました。
まとめ

この滞在で、2021年のグローバリスト修行はおしまいです。
今年のハイアット修行おしまい。 pic.twitter.com/6o7dJEuNNF
— PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke@Voyage Avancé (@VOYAGEAVANCE) January 2, 2021
ハイアットハウスは長く滞在すれば割引があるので、うまく使うと効率よく泊数を獲得することができますね。
今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

カメラ :
SONY VLOGCAM
iPhone
ライフタイムグローバリストまで、あと
873,064ポイント
また、ハイアットグローバリストにコストを抑えてなることを目的とした会員制クラブ
Hyatt Globalist Club
を立ち上げましたので併せてご覧ください!



