Lounge Review : 台北桃園空港(TPE)ターミナル2 エバー航空(BR) The Starラウンジ

福岡から香港へ行く際、エバー航空(BR)を利用したのですが、乗り継ぎ地の台北桃園空港(TPE)でラウンジのはしごをしてきました。
そのうちの一つ、
エバー航空(BR) The Starラウンジ
へ行ってきたのでレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
[toc]
ラウンジ概要
The StarラウンジはTPEのターミナル2、航空会社ラウンジが集中しているエリアにあります。


Cゲート付近です。
営業時間 :
4.30 – 23.30
TPEにはBRのラウンジが4つありますが、今回は
・エコノミークラス搭乗
・スターアライアンスゴールドメンバー
という条件での搭乗だったので、The Starラウンジへ入りました。
外観はこんな感じです。


受付を済ませて左側に進むとラウンジがありますが、自動ドアの手前で、足元にラウンジ名が映し出されています。

長い廊下を歩きます。

ラウンジの中は、こんな感じ。



電源は、USBポートが2つとユニバーサル仕様のものが数多くありました。

椅子は、ゆったりと座るソファタイプのものがメインですが、ビジネス向けの机も結構あります。



窓からは、ターミナルのチェックインカウンターが見えます。

食べ物と飲み物のコーナーです。






中の様子を、動画に収めてみました。
接続方法
EVA AIR VIP LoungeというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。

ラウンジ内に表示されているパスワードを入力して、接続完了です。


通信速度計測結果

上り 0.98Mbps
下り 1.19Mbps
そんなに高速ではありませんが、ストレスなく利用することができました。
まとめ

The Starラウンジは、なんだか宇宙空間みたいなラウンジでした。
残りのBRラウンジはどうなっているのか、興味があるのでまた近々BRに搭乗してラウンジへ入ってみたいと思います。
今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

カメラ :
Leica T シルバー Typ 701
iPhone
レンズ :
LEICA(ライカ) エルマリート TL f2.8/18mm ASPH. シルバー
動画 :
OSMO POCKET



