アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Lounge Review : ムンバイ空港(BOM) Loyaltyラウンジ

Lounge Review : ムンバイ空港(BOM) Loyaltyラウンジ

ムンバイ(BOM)発のカタール航空(QR)フライトに搭乗しました。
 
その際、プライオリティ・パスでも入ることのできるラウンジ
 
Loyaltyラウンジ
 
へ行ってきたので、中の様子とレビューです。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ラウンジ概要

LoyaltyラウンジはBOMのターミナル2にあります。
テキスト, 手紙
乗り継ぎでBOMへ来た場合、セキュリティチェックを行い、エスカレーターを上がってすぐのところにあります。
壁に掛けられた看板
営業時間 :
 
24時間
 
 
入り口で、行列ができていました。
 
この時点で、嫌な予感がします。
 
受付を済ませて、地下へ行きます。
 
中は、こんな感じ。
部屋に集まっている人々
予想通りの混み具合で、座る場所すらありません。
空港のターンテーブル
部屋に組み立てているテレビの前に立っている人たち
コンセントは、椅子の下にありました。
木製の板
ビールは飲めるようです。
テーブルの上に置かれたパンフレット
食べ物と飲み物のコーナー。
キッチンの一角にある洗面台
オーブンに入っている
テーブルの上に置かれたミキサー
テーブルの上にあるいろんな食べ物
カレーの種類は豊富です。
オーブンの中の食べ物
ガラスの陳列棚の中に入っている
テーブルの上に置かれたオーブン
テーブルの上の食べ物

WiFi接続方法

Loyalty Lounge Free Wi-FiというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション
グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション, Teams

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 18.40Mbps
下り 0.78Mbps
 
一応、問題なく利用できました。

まとめ

鏡に映る男性
このラウンジはどうやら、プラオイリティ・パスの他にインド国内のクレジットカードでも利用できるようで、かなりの人混みでした。
 
とても、寛げるところではありません。
 
寧ろ、ここへ行かずにどこかのレストランへ行った方がまだマシ、とさえ思ってしまいました。
 
このラウンジに、loyaltyを示すことは到底できないな、と思いながらさっさと後にしました。

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です