アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Lounge Review : 羽田空港(HND)日本航空(JL)ダイヤモンド・プレミアラウンジ(国内線)北側

Lounge Review : 羽田空港(HND)日本航空(JL)ダイヤモンド・プレミアラウンジ(国内線)北側

PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
 
先日、運営するコミュニティの仲間でありJAL(JL)に関する様々な「お作法」を勉強させてもらっている師匠と共に、青森(AOJ)へ行って来ました。
 
師匠のお力を借りて、ダイヤモンドプレミアラウンジへ入らせてもらいました。
 
中の様子を、お伝えしたいと思います。
[toc]

ラウンジ概要

JAL(JL)ダイヤモンドプレミアラウンジは、言わずと知れたJLの最高峰ラウンジ。
 
ダイヤモンドメンバー、ワンワールドのエメラルドメンバー、ファーストクラス搭乗客が利用することができます。
 
師匠はもちろん、JGCのダイヤモンド会員サマでいらっしゃるので自分は「同行者」として入らせてもらうことになりました。
 
(初めて入った当時)自分はただの平会員です^^;
 
ファーストクラスのチェックインカウンターで、チェックインをします。
Invalid request error occurred.
階段も、カッコいいすね。
Invalid request error occurred.
受付のロゴも光り輝いています。
Invalid request error occurred.
中へ入ると、盆栽がお出迎え。
Invalid request error occurred.
高級感を出すために、クラシックが流れています。
Invalid request error occurred.
今回入らせてもらったのは北側の方なんですが、師匠曰く南側のラウンジに比べてこちらの方が広いんだとか。
 
窓からはJLが見えます。
Invalid request error occurred.
(実はNHも見えます)
 
国内線のビジネスクラスラウンジでは出されない、軽食をいただきました。
Invalid request error occurred.
カップの底も、JLのロゴが入っています。
Invalid request error occurred.

クロワッサン

マルセイユのソフィテルで食べたクロワッサンがあまりにも美味しすぎて忘れられず、クロワッサンもホテル・ラウンジ毎に食べ比べをすることにしました。

Screenshot

Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)

Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)

ダイヤモンド・プレミアラウンジのクロワッサンは、メゾンカイザー提供のものです。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
残念ながら、パサパサでした。
 
ラウンジで美味しいクロワッサンを期待するのは酷でしたかね。
 
 
2 out of 5

WiFi接続方法

jalというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
 
パスワードは、不要です。
 
選択後表示される画面の、”START”をタップ(クリック)します。
Invalid request error occurred.
規約やら何やらが書いてあるので、「同意する」を選択して「次へ」をタップ(クリック)します。
Invalid request error occurred.
メールアドレスを入力します。
Invalid request error occurred.
最後に、「同意する」をタップ(クリック)して、接続完了です。
Invalid request error occurred.

通信速度計測結果

Invalid request error occurred.
上り 15.27Mbps
下り 10.48Mbps
 
さすがのスピード。
 
スムーズに使えます。
 
ただ、しばらく使っていると急に使えなくなることがありました。

まとめ

ちなみに、JL上級会員の同行者は、優先搭乗も「同行」できます。
 
搭乗する際にバーコードをかざすゲートがありますが、あそこでなる音がJL上級会員とそれ以外で異なるってご存知でした?
 
JL上級会員は何となく上がり調子の心地よいサウンド、それ以外は何だか残念な音です。
 
自分も最近教えてもらって初めてわかったんですが、JL・ワンワールド上級会員かどうかを音で判断して、スタッフの人がその搭乗客に声をかけるときのセリフを分けるために利用しているようです。
 
上級会員であれば、
 
「いつもご搭乗ありがとうございます。」
 
その他は、
 
「行ってらっしゃいませ。」
 
とか。
 
 
自分もBAゴールドメンバーになり、入れるようになったこのラウンジ。
 
毎年このラウンジを利用できることを目標として、BA修行を続けていきたいと思います。

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です