アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Lounge Review : ジャカルタ空港(CGK)ターミナル3 サファイアラウンジ(Saphire Lounge)

Lounge Review : ジャカルタ空港(CGK)ターミナル3 サファイアラウンジ(Saphire Lounge)

ジャカルタ(CGK)発のフライトに搭乗した際、ターミナル3プライオリティ・パスでも利用できる
 
サファイアラウンジ
 
を利用しました。
 
中の様子レビューです。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

サファイアラウンジ概要

サファイアラウンジは、ジャカルタ空港(CGK)のターミナル3、出国審査を終えて結構歩いたところにあります。
 
ゲートでいうと、8の付近。
テキスト
 
営業時間 :
 
4.00 – 翌0.00
 
 
ラウンジの中は、こんな感じです。
部屋に備えている様々な家具

テーブルの上の花瓶に入った花

テーブルの上に置かれたミキサー

皿の上の食事と飲み物

テーブルの上に置かれたミキサー

グラフィカル ユーザー インターフェイス, Web サイト
バーカウンターもあります。
店の看板と店の入り口のカウンター

中の様子を動画に収めました。

WiFi接続方法

#Blusky LoungeというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
テーブル
最初に、動画広告を見る必要があります。
テキスト
その後、ラウンジ内に書いてあるパスワードを入力して、接続完了です。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
ゲーム画面のスクリーンショット

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 11.94Mbps
下り 9.85Mbps
 
ストレスなく、快適に使えました。

まとめ

椅子に座っている人
久しぶりにCGKを利用しましたが、以前のターミナル2はなんだか狭いしごちゃごちゃしていて、利用するのが嫌で嫌でしょうがなかったんですが、新しくできたターミナル3は規模も大きくなり、とても快適になっていました。
 
これなら乗り継ぎ地として利用できるかな、と思いましたが、このラウンジはちょっと微妙ですかね^^;

セミナー開催のお知らせ

11月に、シンガポール航空(SQ)の徹底攻略セミナーを開催します。
 
詳細はこちらをご覧ください。

Screenshot

シンガポール航空(SQ)徹底攻略セミナーのご案内

シンガポール航空(SQ)徹底攻略セミナーのご案内

今話題のASマイレージによる予約・発券についても徹底解説します!

Our Best Partners: mostbet casino pikakasi o crazy time download mines gratis crazy time best strategy pika casinot crazy time live show lucky jet registration sinais lucky jet fishin frenzy

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です