エミレーツ航空(EK)が羽田空港(HND)発の無料バスサービスを開始

2023/9/1から、エミレーツ航空(EK)は東京羽田空港(HND)に到着する旅客を対象とした新しい無料バスサービスを導入します。
深夜にHND到着の場合、移動に困ることが結構あると思うので便利なのではないかと思います。
詳細をお伝えします。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
シャトルバス運行概要
このサービスはエコノミークラス利用者を対象としたもので、ファーストクラスおよびビジネスクラス利用者は運転手付きサービスを利用できます。
バスサービスは、東京駅丸の内北口と品川駅港南口7番乗り場の2か所で運行されます。
バスはHND第3ターミナル貸切バス駐車場から出発します。
ちゃんとEK便名がついていて、
・EK7034便はHNDを12:01に出発し、東京駅に12:40に到着します
・EK7036便はHNDを12:01AMに出発し、品川駅に12:30に到着します
ちなみに、EK312便はHNDに午後10時35分に到着します。
この時間帯は到着が混み合うため、入国審査や預け入れ手荷物の受け取りなどでおよそ90分かかることもあります。
フライトが遅れた場合、このバスは深夜1時に運行する可能性もあります。
HNDは都心から電車で20-30分の距離ですが、電車の運行が午後11時30分ごろ終わってしまいます。
航空会社はもっと早く到着したいところですが、HNDの発着枠の制限をもあり、なかなか難しいようです。
急いで降りて終電に間に合えば良いですが、終電を逃してしまうこともあるでしょう。
このような事情なので、EKが提供するこのサービスは有用なものだと思います。
飛行機到着からかなりの時間待たされる可能性もあり、さらに駅に着いたとしても最終目的地まで移動しなければなりません。
結局、どこかのホテルに泊まらなければいけない・・・ということも十分考えられます。
まとめ
EKはNRTにも毎日就航しているので、NRTから東京都心までのバスが運行されればいいなぁと思ってしまいますね。
これで、EKを選ぶ人もいるかもしれません。
一方、カタール航空(QR)もビジネスクラス以上搭乗客を対象にタクシーチケットの配布を行っています。
HND到着後、スタッフが待っているのでそこでJPY10,000上限のチケットをもらえます。
ワンワールドの上級会員、というだけではもらえません。
修行や機材のことも考えると、自分はやっぱりQRかな 🙂
LEAVE A REPLY