Hotel Review : 東急ステイメルキュール大阪なんば デュプレックススイートルーム (Mercure TOKYU STAY Osaka Namba Duplex Suite Room)
2022/12/1にオープンした
東急ステイメルキュール大阪なんば
に、開業日当日滞在しました。
中の様子のレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
ホテル概要
東急ステイメルキュール大阪なんばは、大阪メトロ各線なんば駅と心斎橋駅からそれぞれ、歩いて5分くらいのところにあります。
なんば駅の25番出口が、一番近いですかね。
ロビーはこんな感じ。
日本のアコーで一番偉いディーンさんの胡蝶蘭も。
新しいにおいがします。
2階は、宿泊客専用のスペースになっています。
中二階は、誰でも利用することができます。
開業日にお邪魔して、支配人の方よりご挨拶をいただき、お部屋までご案内いただきました。
2つ部屋を見せてくれて、どちらか好きな方を選ばせてもらえるという嬉しいお氣遣いも。
今回はデュプレックススイートルームを利用させてもらいましたが、バルコニー付のプレミアムルームも見せていただきました。
部屋
宿泊した部屋は、こんな感じです。
部屋に入ってすぐ、バスタブが目の前に現れます。
アメニティグッズは、こんな感じ。
バスルームはもちろん扉が付いていて、閉めることができます。
大阪のアーティストがデザインしたオブジェや内装が、部屋とホテルに溢れています。
天井がとても高いです。
このリモコンで、窓のカーテンの上げ下ろしを行います。
コーヒーメーカーはネスプレッソ。
部屋を入ってすぐ右に、洗濯機があります。
これは地味に助かる設備なのでは。
電子レンジがあるのも、東急ステイならではですね。
冷蔵庫は、空のものが一つと、
ジュースが入ったものが一つ。
こちらが、2階。
2階から下を見下ろすと、こんな感じ。
部屋のレビュー動画はこちらです。
レストラン
2階のレストランで朝食をいただきます。
スクランブルエッグ
ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。
各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。
東急ステイメルキュール大阪なんばのスクランブルエッグは、こんな感じ。
(写真の出来は無視してください)
食べたことのある味。
恐らく・・・業務用です。
3 out of 5
クロワッサン
マルセイユのソフィテルで食べたクロワッサンがあまりにも美味しすぎて忘れられず、クロワッサンもホテル毎に食べ比べをすることにしました。
Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)
東急ステイメルキュール大阪なんばのクロワッサンは、こんな感じです。
厨房のオーブンで焼いているようです。
焼きたてをいただくことができます。
サクサクカリカリ、バターの香りもしました。
中はあまり肉厚ではなかったですが、美味しかったです。
3 out of 5
ミューズリー
ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。
ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。
東急ステイメルキュール大阪なんばは、ミューズリーがありませんでした。
WiFi接続方法
Mercure-StayというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
まず、モニタに書いてあるパスワードを入力します。
そのあと部屋番号を入力して、接続完了です。
通信速度計測結果
上り 38.49Mbps
下り 27.49Mbps
問題なく利用できました。
まとめ
アコーのホテルは、国内外問わずできる限り開業日にお邪魔したいと思っています。
今回はチェックイン後、支配人の方と軽くお食事をさせていただく時間をいただきました。
こんな食事をご用意いただいていました。
カヴァをいただきました。
メルキュールは地元密着のホテルブランドということで、箕面の地ビールを用意しているそうです。
ホテル内の壁やオブジェのデザインは、大阪のデザイナーが中心となって行ったそうです。
支配人の方曰く、付加価値をつけて、メルキュールの中では高い価格帯で販売していきたいとのこと。
メルキュールというホテルブランドはあまり高価格帯のホテルブランドではありませんが、日本におけるメルキュールのクオリティは総じて高いと思います。
このホテルも立地が良いので、多少高価格であってもこれからも利用したいかなと思います。
ちなみに、3基あるエレベーターは、床の光の色がそれぞれ違います。
青、赤、緑となっているので、その違いもぜひ見てみてくださいね 😉
今回写真撮影に利用したカメラとレンズ
カメラ :
SONY a7S
iPhone
レンズ :
SONY FE 28-70mm F/3.5 – 5.6 OSS
LEAVE A REPLY