アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

ハイアットの最大150,000ポイント獲得キャンペーン(2022/1/14滞在分まで)

ハイアットの最大150,000ポイント獲得キャンペーン(2022/1/14滞在分まで)

ハイアットは、一部の会員を対象とした新しいキャンペーンを開始しました。
 
このキャンペーンの対象となる会員の方は、最大120,000または150,000のボーナスポイントを獲得できます。
 
詳細をお伝えします。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

キャンペーン概要

今回のキャンペーンですが、
 
・2022/1/14までにハイアットのホテルに宿泊すると、
・10泊ごとに30,000ポイントまたは12,000ポイント獲得できる
 
というものです。
 
対象となるホテルは、世界各地のハイアットホテル、M lifeホテル、スモールラグジュアリーホテルズ オブザワールド(ハイアットの公式サイトから予約できる)、およびリンドブラッドクルーズです。
 
キャンペーンは2つあって、それぞれリンクが異なります。
 
キャンペーン1 : 最大150,000ボーナスポイント
キャンペーン期間中に宿泊した10泊ごとに30,000ボーナスポイント、最大50泊で150,000ポイント獲得。
 
キャンペーン2 : 最大120,000ボーナスポイント
キャンペーン期間中宿泊した5泊ごとに12,000ボーナスポイント、最大50泊で120,000ポイント獲得。
 
対象となる宿泊は、有償または無料宿泊特典を利用した場合です。
 
このキャンペーンは登録が必要ですが、対象者が限られているようです。
 
自分は運良く、最大150,000ポイント獲得のキャンペーン対象者となっていました。
グラフィカル ユーザー インターフェイス
その後に120,000ポイントキャンペーン獲得のキャンペーンに登録したら、やっぱり対象外でした^^;
ロゴ, 会社名

どこでキャンペーンに参加すればよいのか

日本においてこのキャンペーンに乗っかるには、ハイアットリージェンシー東京ベイかハイアットハウス金沢あたりに宿泊するのがよいでしょうか。
 
いずれもJPY11,000くらいで宿泊できるので、30泊するとJPY400,000で90,000ボーナスポイントを獲得できることになり、1ポイントあたりJPY4.4でポイントを購入するようなイメージとなります。
(サービス料や宿泊税で、20%くらい取られます)
 
 
とりあえず自分は、もっと安いところで上限50泊の予約を入れておきました。
 
総額JPY396,000くらいで50泊 + ボーナスポイント150,000ポイント獲得なので、17,425ポイントくらいのベースポイント + 1ポイントあたりJPY2.6くらいで150,000ポイントを購入、という計算になり、まずまずの結果になりそうです。

まとめ

ハイアットでは以前にも同様のターゲットを絞ったキャンペーンを行ったことがありますが、誰が対象となり、誰が対象とならないのか、わからないことがよくあります。
 
 
ちなみに、自分がどのホテルに予約を入れたのかは、2021/12/19に熊本で開催するセミナーの中でお伝えします。
 
氣になる方、これから詳細を案内しますのでどうぞお楽しみに 😉

Our Best Partners: kasinoy fishin frenzy the big splash demo free lucky jet one win lucky jet paf käteispalautus uusi nettikasino uudet nettikasinot ilman rekisteröitymistä paras nettikasino kokemuksia mines bônus grátis lucky jet is real or fake

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です