Hotel Review : キンプトン大安ホテル(Kimpton Da An Hotel)

香港から日本へ帰る際、途中で台湾へ寄ってきました。
理由は、
キンプトン大安ホテル
に宿泊して、キャンペーンでどんな特典がもらえるか実験してみたかったからです 😀
キンプトンホテル(Kimpton Hotels)滞在時の「秘密のパスワード」(2019/9/2チェックイン分まで)
どんなプレゼントをもらったんでしょうか?
中の様子のレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
ホテル概要
キンプトン大安ホテルは、地下鉄のBlue Line忠孝復興駅(BL15)から歩いて3分くらいのところにあります。
最寄りの出口は、3番。
空港からは、高速鉄道に乗って台北駅で降り、地下鉄に乗り換えるのですが乗り換えで10分くらい歩きます。
空港からの高速鉄道ですが、普通列車に乗ると1時間くらいかかります^^;
普通列車に乗ってしまった場合、途中の長庚病院駅(A8)で特急に乗り換えるといいかも。
ただ、特急でも40分くらいかかります。
ようやく最寄り駅について、入り口が見えました。
チェックイン時、スタッフがお出迎えをしてくれました。
ロビー階は、こんな感じです。
そしてチェックイン時、「秘密のパスワード」を伝えました。
そしたら・・・。
繰り返し利用可能な、ストローをもらいました。
朝食無料とか、部屋のアップグレードを想像していたんですが、これはちょっと意外。
部屋はスパイア会員ということで、普通に少しアップグレードしてもらいました。
部屋
部屋はこんな感じです。
ウェルカムフルーツとウェルカムドリンクが置いてありましたが、残念ながらワインは飲みませんでした。
ベッド近くにスリッパが用意されていました。
バスルームです。
トイレットペーパーにもこだわりが。
部屋の中を動画に収めました。
https://youtu.be/nNoqI3loK3M
WiFi接続方法
IHG ConnectというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
部屋番号と名字を入力します。
以下の画面が表示されれば、接続完了です。
通信速度計測結果
上り 8.46Mbps
下り 15.98Mbps
とても高速で、快適に利用できました。
まとめ
今回は朝早い出発だったため、レストランは利用しませんでした。
2019年3月に出来たばかりのホテルで、設備がとてもきれいでした。
せっかく用意してくれたワインを飲まなかったのが心残りですが・・・^^;
意外だったのは、繰り返し使えるストローが妻にはとても好評だったこと。
妻はリサイクル、リユースに興味があるので珍しく、インスタグラムにアップしていました^^;
https://www.instagram.com/p/B0K97cJhNuh/?utm_source=ig_web_copy_link
キンプトン東京が出来たら泊まってみたい、と言っていましたが、その頃にはもうスパイアメンバーではないので、果たしてどうなることやら。
今回写真撮影に利用したカメラとレンズ
カメラ :
Leica T シルバー Typ 701
iPhone
レンズ :
LEICA(ライカ) エルマリート TL f2.8/18mm ASPH. シルバー
動画 :
OSMO POCKET