Lounge Review : ベイルート空港(BEY) ミドルイースト航空(ME) シダーラウンジ (Cedar Lounge)

ベイルート(BEY)からパリへ向かうのにエールフランス航空(AF)を利用した際に、同じスカイチームメンバーのミドルイースト航空(ME)のフラグシップラウンジ
シダーラウンジ (Cedar Lounge)
を利用してみました。
中ののレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
ラウンジ概要
MEシダーラウンジは出国審査後、右に曲がって歩き、エレベーターを上がったところにあります。
営業時間 :
24時間
中は、こんな感じ。
レバノンの国の木であるレバノン杉がラウンジの中心にあります。
開放感があります。
有料ですが、マッサージを受けることができます。
窓も大きく、ゆっくりと飛行機を眺めることができます。
食べ物も、ビュッフェ形式でいただくことができます。
種類は、そんなに多くありませんでした。
プラザプレミアムラウンジのイメージでしょうか。
広い敷地で、座る場所も十分にあったと思います。
レバノンはイスラム教の国ですが、お酒を飲むことができます。
バーカウンターがあったので、スパークリングワインをいただきました。
参考価格は、こんな感じ。
アルコールを飲んだ後は、コーヒーで酔い冷まし。
WiFi接続方法
MEAというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
QRコードを読み込めば、接続完了となります。
通信速度計測結果
上り 1.60Mbps
下り 0.08Mbps
普通に問題なく利用できました。
まとめ
このラウンジはプライオリティ・パスでも利用できますが、ラウンジが広いのでそこまで混雑している印象はありませんでした。
一応、MEのフラグシップラウンジとしての面目躍如といったところでしょうか。
今回、レバノン滞在は24時間未満でしたが、国力の割にBEY発着の航空券は高い印象です。
MEは主力機材が小型機であるにも関わらず、強氣の価格設定。
それにつられて、他の航空会社の航空券代も高くなっているような印象です。
BEY発着のフライトは、修行では利用せず思い切って特典航空券で予約した方が良さそうです。
BEYにはその他に2つ、プライオリティ・パスを利用して入ることができるラウンジがあります。
それと、カタール航空(QR)のプレミアムラウンジも。
ちょっと写真がブレてしまいましたが、ここは入っておきたいですね。
BEY発のQRフライトは、やっぱりマイレージかな。
というか、世界中のQRラウンジは可能な限り制覇したいです。
今回写真撮影に利用したカメラとレンズ
カメラ :
iPhone
LEAVE A REPLY