アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Lounge Review : ニューデリー空港(DEL) ターミナル3 プラザプレミアムラウンジ(Plaza Premium Lounge)

Lounge Review : ニューデリー空港(DEL) ターミナル3 プラザプレミアムラウンジ(Plaza Premium Lounge)

日本からメキシコ・カンクンへ行く際、インドのニューデリー空港(DEL)からインドのLCC・IndiGo(6E)に搭乗しました。
 
どうしてもこのフライトに乗らなければいけない事情があったのですが、ラウンジアクセスはもちろんありません。
 
そんな時に役に立つのがプライオリティ・パスですが、DELで利用できるラウンジはプラザプレミアムラウンジです。
 
プラザプレミアムとプライオリティ・パスは以前、提携を解消したのですが、インドにおいては引き続き利用が可能のようです。
 
とりあえず中に入ってみました。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ラウンジ概要

プラザプレミアムラウンジは、保安検査を過ぎて”Lounges A”というエリアにあります。
 
営業時間 :
 
8.00 – フライト終了まで
 
 
いろんな航空会社の招待ラウンジになっている + プライオリティ・パスで入れる + インドのクレジットカードでも入れるということで、かなり混んでいました。
 
この行列。
駅のホームに立つ男性
隣のスペースが工事中で、本来は広かったのかもしれませんが工事の音もとてもうるさかったです。
ベンチに座っている人たち
中は、こんな感じ。
部屋に備えている数々の椅子
本棚に置かれたパンフレット
people sitting in a room with chairs and tables
奥が食べ物のコーナーです。
カウンターに置かれた食べ物
さすがインドということで、カレーが何種類かありました。
フライパンで焼いている鍋
ただ、お米はほんのり酸っぱかったような・・・。
カウンターの上にある数種類のドーナツ
テーブルの上に置かれたレコード
冷蔵庫の中身
テーブルの上にある沢山の椅子
アルコールは、カウンターで注文をします。
キッチンで作業をしている男性
今回はアルコールは注文しませんでした。

WiFi接続方法

Lounge WiFiというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション
受付でもらえる紙に書いてあるパスワードを入力して、接続完了です。

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 6.32Mbps
下り 1.87Mbps
 
とりあえず、問題なく利用できました。

まとめ

コンピューターのスクリーン
ラウンジの中はとても混んでいて、座る場所を見つけるのにも一苦労でした。
 
フライトが集中している時間だったのかもしれませんが、時間が経ってもラウンジ内が空くことはありませんでした。
 
プラザプレミアムがプライオリティ・パスとの提携を解消した理由もわかったような氣がします。
 
 
今回は止むを得ずの6Eフライトでしたが、なかなかの苦行でした。


カタール航空(QR)の共同運航便として搭乗したので、優先搭乗もなし。
 
インドは色々と想定外のことが発生するので別途、攻略方法を考える必要がありそうです。

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です