アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Lounge Review : 羽田空港(HND) デルタ航空(DL) デルタスカイクラブラウンジ(Delta Sky Club Lounge)

Lounge Review : 羽田空港(HND) デルタ航空(DL) デルタスカイクラブラウンジ(Delta Sky Club Lounge)

2022年7月、羽田空港(HND)にデルタ航空(DL)のラウンジ
 
デルタスカイクラブラウンジ
 
がオープンしました。
 
新しいラウンジで、ちょっと氣になっていたのでスカイチームめんばーの航空券を予約し、利用してきました。
 
中の様子と、Wi-Fiスピードチェックです。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ラウンジ概要

HNDのデルタスカイクラブラウンジは、保安検査終了後左に曲がり、ゲート114番近くにあります。
地下鉄の駅
5階にあります。
グラフィカル ユーザー インターフェイス
店のドアに貼ってあるポスター
営業時間 :
 
9.30 – 19.30
モニター画面に映る文字
端末で手続きを済ませることもできます。
テーブルの上にあるノートパソコンとテレビ
机の上に置かれた椅子
中は、こんな感じです。
空港のターミナル
家具のあるリビングルーム
テーブルの上にある数種類の椅子が並んだ部屋
トイレはいい匂いがしました。
壁に貼られたポスター
机や至るところに、コンセントがありました。
机の上に置かれた椅子
家具のあるリビングルーム
部屋の隅に置かれたベンチ
部屋の中にある椅子
椅子がたくさんある部屋
窓も大きく、開放感があります。
空港の駐機場にとまっている飛行機
飲み物と食べ物のコーナー。
冷蔵庫の中身
ヌードルステーションでは、ラーメンや坦々麺をいただくことができます。
カウンターの上にある数種類のポスター
坦々麺をいただきました。
フライパンの中のスープ
キャセイパシフィック航空(CX)のラウンジでいただくことのできる坦々麺に比べてスパイシーで、胡麻の風味は控えめだったように思います。
キッチンの一角にある洗面台
カレーもあります。
料理の材料
テーブルに置いている様々な料理
カウンターキッチンの一角
テーブルの上に置かれた鍋
Web サイト
寝室の一角にあるソファー
机の上に置かれている部屋
ラウンジを入ってすぐのところに、バーがあります。
建物の前の椅子に座っている
ワインボトルとグラスに入ったビールと瓶
カウンターに置かれたビールの瓶
台の上にある数種類のパンフレット
テーブルの上にある数種類のパンフレットと紙の広告
プロセッコをいただくことができます。
テーブルの上にあるワイングラス
参考価格は、こんな感じ。
瓶に貼られたポスター
シャワーもあります。
駅のホームを歩いている
コンピューターのスクリーン
鏡のある洗面台と便器
シャワールームの一角にあるベット
シャワールームがある
壁に貼られた紙
タイル床と白い壁があるレストルーム
鏡に映った姿を撮影している人の白黒写真

Wi-Fi接続方法

DeltaSkyClubというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション
受付に書いてあるパスワードを入力して、接続完了です。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 56.02Mbps
下り 25.23Mbps
 
スムーズに使えました。
 
画像のアップロードも、問題なく行うことができました。

まとめ

テレビの画面のスクリーンショット
DLのラウンジは、しばらく前に成田(NRT)にあったラウンジを利用して以来です。

Screenshot

Lounge Review : 成田空港(NRT) デルタ航空(DL) デルタスカイクラブラウンジ(Delta Sky Club Lounge)

Lounge Review : 成田空港(NRT) デルタ航空(DL) デルタスカイクラブラウンジ(Delta Sky Club Lounge)

当時に比べて食べ物も充実していて、スタッフの方も丁寧でした。
 
とても好印象。
 
これからもHND発のスカイチームフライトに搭乗したいですね 🙂
 
なお、2023年現在、アメックスデルタカードを保有してDLゴールドメンバーになっていてエコノミークラスを利用する場合も、ラウンジには入室できます。
 
ただ、アメリカ本国においてはDL上級会員であっても自社のラウンジに入ることができなくなっているので、そのルールがいつ日本に適用されてもおかしくない状態です。
 
まぁ、自分はFlying Blueでスカイチームの上級会員になっているので関係ないんですけど 😛

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です