アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Lounge Review : パナマシティ空港(PTY)ターミナル2 コパ航空(CM)ラウンジ 「Copa Club」

Lounge Review : パナマシティ空港(PTY)ターミナル2 コパ航空(CM)ラウンジ 「Copa Club」

パナマシティ(PTY)からシントマールテン(SXM)へ行く際、コパ航空(CM)のフラグシップラウンジ
 
Copa Club
 
を利用してみました。
 
ラウンジレビューです。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ラウンジ概要

Copa Clubは、保安検査を過ぎて左側、エスカレーターで上の階に上がります。
 
 
営業時間 :
 
5.30 – 21.00
 
テーブルの上にある数種類のパンフレット
テキスト, 手紙
建物の壁に貼られたポスター
中は、こんな感じ。
店の上に置かれた椅子
店の上に置かれている部屋
なかなか広いです。
部屋の隅に置かれた椅子
テーブルの上にある数種類の椅子が並んだ部屋
バーもありますが、まだ人はいませんでした。
窓の外にあるテーブルと椅子
椅子の上にあるプール
部屋に備えている数々の椅子
駅のホームにあるテーブルと椅子
家具のあるリビングルーム
机の上に置かれた椅子
キッズスペースもあります。
テレビのある部屋
朝早くに訪れましたが、朝食はこんな感じです。
カウンターに置いている様々なドーナツ
レストランのカウンター
テーブルの上にあるいろんな食べ物
コーヒーは、ネスカフェです。
テーブルの上に置いている様々な種類の飲み物
カウンターの上にある鏡
a metal container on a counter
壁に掛けられたテレビ
コンセントは日本仕様と同じものです。
窓の外にあるテーブルと椅子
こちらは、ビジネス向けのスペース。
白い壁の部屋
机の上に置かれたテレビ
部屋の隅に置かれた椅子
テーブルの上にあるラップトップ
シネマスペースもあります。
部屋の隅に置かれたテレビ
寝室の一角にあるソファー
シャワーもあります。
壁に貼られたポスター
仮眠スペースも。
ドアに貼られたポスター
ベッドはフラットではありません。
部屋の隅に置かれた椅子

WiFi接続方法

Copa ClubというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション
ラウンジ内に書いてあるパスワードを入力して、接続完了です。

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 43.80Mbps
下り 17.76Mbps
 
とりあえず、問題なく利用できました。

まとめ

壁の時計
早朝でしたが、結構人が利用していました。
 
営業開始は5.30で、ラウンジに5.30前に着きましたが結構な人が並んでいました。
 
スターアライアンスメンバーだけでなく、プライオリティ・パスでも利用できるのと、他のいくつかの航空会社招待ラウンジになっているためでしょう。
テキスト
木の台の上に座っている人たち
プライオリティ・パスを利用して入ることのできるラウンジの中では、コストパフォーマンスが良い方だと思います。
 
朝食がちょっと貧相だった感じなので、今後もう少し充実したものを期待します。
 
いわゆる、アメリカンブレックファストです。
 
お昼とか夜になったら、もうちょっと食事が充実するのかもしれません。
 
ラウンジは最近ターミナル2がオープンしたのと同時に開設され、広いスペースなので、人が多すぎて座る場所もない、ということにはならなそうです。
 
日本在住の場合、PTYを訪れる機会がなかなかないかもしれませんが、新しくできたばかりなのでまだ綺麗ですのでぜひ利用してみてください。
 
パナマという国も初めて訪れましたがとりあえず英語は通じて、(ラウンジ含め)人は親切だったので今のところ好印象。
 
さすが、「中米のシンガポール」と言われるほどの国です。

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です