Hotel Review : クラウンプラザ シンガポールチャンギ空港(SIN)

シンガポール(SIN)へのフライトは夜遅くに到着する便だったので、空港直結の
クラウンプラザ シンガポールチャンギ空港
に宿泊しました。
このホテルの概要と、Wifiスピードのチェック結果を紹介します。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
ホテル概要
今回宿泊したホテルは、チャンギ空港(SIN)のターミナル3に直結しています。
とても便利なんですが、今回自分たち家族が利用したJAL(JL)はターミナル1に到着するので、ターミナル3へ行かなければいけません。
更に、深夜12.00を過ぎるとターミナル同士を結ぶシャトルトレインの運行も止まるので、代わりにバスに乗る必要があります。
ターミナル3に着いて、ホテルへと向かいます。
ロビー階は、こんな感じです。
現在IHGスパイアエリートなので、クラブラウンジアクセスの部屋へアップグレードしてもらいました。
(事前にメールが来ました)
その部屋がこれです。
リクエストをしたベビーベッドも、ちゃんとアップグレードされた部屋に入っていました。
窓からは、チャンギ空港(SIN)が見えます。
チェックアウトは15.00ということで、翌朝朝食を摂りにラウンジへ行ってみました。
途中の廊下では、シンガポール航空(SIN)が駐機しているのが見えます。
WiFi接続方法
CrownePlazaというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
以下の画面で、部屋番号と名字を入力して次へ進むと、接続完了です。
通信速度計測結果
上り 6.19Mbps
下り 7.04Mbps
繋がり具合、速度ともに申し分なし。
画像の送受信も、問題なくできました。
まとめ
今回はスパイアエリートになって初めてIHGホテルに宿泊しました。
クラブラウンジも使わせてもらって、とても満足。
これがスパイアエリートの実力か。
一応2019年12月31日まではスパイアエリートでいられるのですが、スパイアエリートを維持するのに75泊もしなければいけないのがなかなか辛いところです^^;
以前は0泊でもスパイアエリートになれるワザがあったのですがそれが塞がれてしまったので、ちょっとためらいます。
それでも、JPY200,000あれば維持はできるのですが、うーん・・・。
でも、空港直結、というのは本当に便利ですね。
IHGは結構空港に近いホテル(ホリデイインとか)が多いので自分にとってはとても便利なホテル。
本来であれば2020以降もステータスを持ったまま利用したかったんですが、考えどころです。
LEAVE A REPLY