飛行機・ホテルが恋しくなったら・・・

最近はなかなか旅に出ることができず、つまらないですね。
自分はもともと3月、4月は海外へ出る予定はなかったのですが、国内線の予約を既に3つキャンセルしました。
ついさっきも、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)から5月のフライトがキャンセルになったとメールが来てました。
今度はいつ飛行機に乗れるのか、ホテルに滞在できるのかわからない状況ですが、飛行機・ホテルを利用できないのなら、飛行機・ホテルで使われているグッズを買ってしまえばよい、という考え方もあります。
2020年4月現在、実際に飛行機で使用されているものと同じアメニティを購入できるサイトをいくつか紹介します。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
家でも飛行機・ホテルを体験できる
まずは、エミレーツ航空(EK)のファーストクラス。
EKのオンラインストアでは、ファーストクラス搭乗客が利用できるHYDRAのパジャマを販売しています。
さらに、ファーストクラスで使えるヘッドフォンも購入し、Dom Pérignonのシャンパンも併せて買ってベッドで飲めば、少しだけEKに搭乗している気分を味わえるかもしれません 😀
ユナイテッド航空(UA)のビジネスクラス「Polaris」で提供される枕も、購入可能です。
https://unitedshop.summitmg.com/unitedshopr/product.asp?pf_id=UAL1353RA&dept_id=10000
Polarisで出される食事のレシピ本も販売されているので、本を参考に料理を作り、食べた後枕で寝る、なんていうこともできそうです。
子連れ旅をしているあなたにはぜひ、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)の子ども向けリュックサックをおすすめします。
https://www.my1styears.com/british-airways
My 1st Yearsというイギリスの子ども向けグッズを展開しているメーカーとのコラボリュックで、ロンドンヒースロー(LHR)のBAラウンジのキッズコーナーにも展開されています。
Lounge Review : ロンドンヒースロー(LHR) ターミナル5 ブリティッシュ・エアウェイズ(BA) ファーストラウンジ
リュックには名前の刺繍を入れられるので、我が家でも本氣で購入を検討しています 😀
シンガポール・チャンギ空港(SIN)にあるカンタス航空(QF)ファーストクラスラウンジにある置物も、購入することができます。
このQFラウンジに置いてある装飾品・オブジェはオーストラリアのデザイナーヘンリー・ウィルソン(Henry Wilson)が手がけたもので、日本でも購入可能。
ヘンリー・ウィルソン(Singapore First Loungeで使用されている照明のデザイナー)の商品
Surface Sconce(円形のランプ)
円錐ランプ/Conical wall light
そして、ホテルのベッド。
ウェスティンのベッド「Heavenly Bedding」もオンラインで購入ができます。
https://europe.westinstore.com/en/
EUR4,000くらいするのでそう簡単に手が出るものではありませんが、枕やボティーローション、キャンドルなんかは比較的購入しやすい価格だと思うので、アメニティグッズの「匂い」でウェスティンに想いを馳せる、というのはいかがでしょうか 😀
同じようなサイトで、Wホテルのサイトもあります。
https://europe.whotelsthestore.com/en/?___store=wheu_en
まとめ
BAフライトのキャンセルに関連して、ドバイまでのEKファーストクラス、イスタンブールのラッフルズなどもキャンセルしなければいけなくなりそうです。
飛行機自体が飛ばないのなら、しょうがないですね。
今のうちに色々と研究をして、飛行機・ホテルに関連するアメニティを購入しながら将来の旅に備えようと思います!
また、調査研究結果の一部はオンラインセミナーという形でお伝えしたいと思います。
まずは、エティハド航空(EY)徹底攻略セミナー。
そして、スターアライアンスのマイレージプログラム徹底攻略セミナーを開催します。
その後も色々なテーマ・視点でオンラインセミナーを開催しますのでどうぞお楽しみに!