アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

ヴァージン・アトランティック航空(VS)のポイントで、エルアル航空(LY)のフライトが予約可能に

ヴァージン・アトランティック航空(VS)のポイントで、エルアル航空(LY)のフライトが予約可能に

ヴァージン・アトランティック航空(VS)は、ロンドン(LHR) – テルアビブ(TLV)間のエルアル航空(LY)便に自社便名を付けて販売しています。

これは、2024/9/5に再開されるVSのTLV行きフライトにLY便名を付けることで相互に反映されることになります。

VSのサイトでLY便を予約する限り、ヴァージンポイントとステータスポイントが加算されます。

そして、マイレージでの予約が可能になりました。

日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。

VSとLYのマイレージ相互利用

VSのポイントで、LYのフライトをよやくできるようになっています。

重要なのは、この取り決めはロンドン(LHR) – テルアビブ(TLV)間だけでなく、LYのネットワーク全体をカバーするということです。

LYは主要な航空アライアンスに加盟しておらず、提携先も限られているので利用する方にとっては貴重な選択となるでしょう。

これまではアメリカン・エキスプレスのメンバーシップ・リワード・ポイントをカンタス航空(QF)のポイントに移行し、予約するのが主な交換ルートでしたがこれにVSが加わることになります。

必要ポイント数のチャートは、こちらです。

https://flywith.virginatlantic.com/gb/en/flying-club/airline-partners/el-al.html

必要ポイント数は移動距離によって変わるので、

成田(NRT)からTLVまで5,700マイルくらいなので片道150,000マイル
TLV – LHRは2,200マイルなので片道70,000マイル

という感じです。

なかなかかかります。

イスラエルは乗り継ぎも含めてなかなか入出国が大変な国だと聞いているので、自分はちょっとパスですかね。

イスラエルよりも、中東で行きたいところが色々ありますし、万が一マレーシアに入れなくなってしまっては困るので・・・。

まとめ

VSも結構、独自に提携を行っています。

最近、全日空(NH)のファーストクラス搭乗の必要ポイント数が増えましたが、以前VS修行していた際にはNHによく乗ってました。

LATAM航空(LA)とも提携を行っているので、イースター島へ行くときにもしかしたら、利用するかもしれません。

VSのポイントは、まだまだ使い道があると思います。

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

 

無料のメールマガジンも受付中です

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)