エールフランス航空(AF)ファーストクラスの特典航空券がますます予約しにくくなりました

エールフランス航空(AF)のファーストクラス(La Première)は、機内でも地上でも世界最高のファーストクラスだと思っています。
AFファーストクラスを体験する方法はいくつかありますが、そのうちの一つ、比較的容易な方法が塞がれることになりました。
その内容をお伝えします。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
改悪概要
エールフランス航空(AF)はビジネスクラスの特典航空券をファーストクラスにアップグレードすることができなくしました。
これまでは、オンラインチェックイン時または空港で、現金でファーストクラスへのアップグレードが可能でした。
これらのアップグレードは決して安くはなく、通常片道EUR2,000くらいはかかりました。
普通に購入するよりは安いため、AFのファーストクラス航空券を手に入れるための良い選択肢ではありましたが、もう利用できなくなっています。
これは、ファーストクラスの予約方法を制限することをAFが意図しているのは間違いありません。
2023年7月現在、Flying Blueプラチナ会員のみがファーストクラスの特典予約が可能となっています。
AFのファーストクラスの座席を確保するには、お金を払う以外に3つの方法があります。
・Flying Blueプラチナ会員になって、特典航空券を予約する
・Flying Blueプラチナ会員になって、有償ビジネスクラスからマイレージを利用してアップグレードする
・有償ビジネスクラス購入して、オンラインチェックインまたは空港で現金でアップグレードする
AFは明らかに、ファーストクラスの座席を確保する方法を制限して、マイレージでの予約をできる限りできないようにしているようですね。
空席のままにしておくよりも、アップグレードを販売することで1人あたりEUR2,000以上の収益あげたいんでしょう。
アップグレードの販売に関しても、ビジネスクラスの大幅割引運賃で航空券を購入し現金でファーストクラスへアップグレードはOK、マイレージで片道30万マイルかけてビジネスクラスを予約したらアップグレードはダメ、ということになります。
提携航空会社のマイレージで安く予約された特典航空券でファーストクラスには乗って欲しくない、ということなんでしょうか。
まとめ
これだけ制約をかけられても、自分はAFファーストクラスにまた乗りたいと思っています。
また、今回のルール変更は自分にとっては影響は少ないです。
自分は、Flying Blueのプラチナメンバーだからです。
要は、Flying Blueのプラチナメンバーになって、特典航空券を予約しちゃえばいいんです。
これまでに3度AFファーストクラスに搭乗している実績をもって、Advanced Travellerサービスの中で効率的にFlying Blueプラチナメンバー・AFファーストクラスに搭乗する方法をお伝えしています。
改悪をくぐり抜ける様々な知恵を皆で共有する場です。
ご興味のある方はぜひこちらのリンクからどうそ 🙂
LEAVE A REPLY