香港エクスプレスのインタウンチェックインサービスが再開

香港エアポート・エクスプレスの市内チェックイン・サービスが7月上旬に再開される予定です。
そろそろ、(インフラ面は)2020年以前の香港に戻ってきた感がありますが、再開内容をお伝えします。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
インタウンチェックインが戻ってくる
香港国際空港(HKG)まで24分で到着する快速エアポート・エクスプレスのターミナルである香港駅で、2023/7/5にチェックインカウンターが再オープンします。
ですが、九龍駅と青衣駅でのチェックイン再開については未定だそうです。
2020年4月、香港でのチェックインサービスが停止されました。
香港を訪れる観光客は、香港セントラル駅、九龍駅、または清義駅で荷物を預け、その日のうちに街を散策し、その後、荷物とは別に空港へ直行するという便利さを長い間享受してきました。
2023年4月にすべての規制が撤廃されて以来、外国人訪問者数は着実に増加しており、ここ数ヶ月で多くの世界的な乗り継ぎが再開されています。
キャセイパシフィック航空(CX)は、2023年7月中旬にフラッグシップのファーストクラスラウンジ「ザ・ピア」を再開し、8月には中国の蛇口フェリーターミナルに新しい「シーポート」ラウンジをオープンする予定であることは以前記事でお伝えしました。
香港政府観光局は、2023年末までに年間訪問者数がほぼ2600万人に達し、2017年から2019年平均訪問者数の半分近くになると予測しています。
まとめ
インタウンチェックインは、荷物が多い場合なんかにとても便利です。
キャセイパシフィック航空(CX)のファーストクラスに搭乗する場合も結局、特別なエスコートとかはないので荷物をさっさと預けてしまい、オンラインでチェックインを済ませてラウンジへ直行しても良いですね。
2019年以来なかなか香港へ行けていませんでしたが、9月にちょっと立ち寄ることができそうな感じです。
e道の更新やらホテル宿泊やら、街の様子をみたり、色々とすることがあるので今から楽しみです。
滞在するべきホテルは本当に、悩みますね。
インターコンチネンタルからリノベーションを経たリージェントが一番氣になっていますが、アコーのホテルも色々とあるので迷ってしまいます。
LEAVE A REPLY