JAL(JL) 成田空港(NRT)サテライト ファーストクラスラウンジのWifiスピードチェック

シンガポール・インドネシアの家族旅行は、まずJAL(JL)でシンガポール(SIN)へ行きました。
その際に、サテライトの方のファーストクラスラウンジへ入りました。
中の様子を、お伝えしたいと思います。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
ラウンジ概要
今回のフライトは成田空港(NRT)第二ターミナルのサテライトから出発だったので、サテライト側のファーストクラスへ行きました。
入り口は、こんな感じ。
入ってすぐ右側にシャワールーム、
左側にビジネス向けの机とマッサージスペースがあります。
ダイニングレストラン内と、食事です。
さすが、サクララウンジにはないものが揃っています。
カップの底も、JLのロゴが入っています。
中の様子を、動画に収めました。
接続方法
JAL LOUNGEというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
パスワードは、不要です。
選択後表示される画面の、”connect”をタップ(クリック)すれば、接続完了です。
通信速度計測結果
上り 1.25Mbps
下り 0.35Mbps
数字の割には、スムーズに使えました。
切れることもなく、安定していたように思います。
まとめ
ちなみに、子供向けスペースはありません。
下の階にあるサクララウンジにも、子供向けスペースがありません。
サテライト側ではなく、本館のサクララウンジには子供向けスペースが用意されているので、子供たちと一緒にラウンジを楽しみたい場合には本館側のサクララウンジへ行きましょう。
今回は自分一人がワンワールドエメラルドメンバーで、妻と3歳の子供同時にファーストクラスラウンジに入れてもらえないか聞いて見ましたが、やっぱり同行者は1人まで、とのこと。
しょうがないですね。
とりあえずファーストクラスの中を見て、小さなケーキを子供と食べて、その後はサクララウンジへ向かいました^^;
LEAVE A REPLY