全日空(NH)の国内線特典航空券予約に関するルール変更(2018/10/28予約分から)

ANA(NH)の国内線特典航空券予約に関するルールが、2018/10/28より変更となります。
2018/10/27までは、出発日の2ヶ月先までのフライトしか予約ができなかったのですが、これが見直しとなりました。
その他の変更と含めて紹介します。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
変更概要
いくつか変更があるのですが、項目ごとに紹介します。
予約開始日の変更
予約開始日を現在の搭乗2ヶ月前から、夏と冬に分かれている運航ダイヤ期間ごとに予約ができるようになります。
夏ダイヤは、3月の最終日曜日から10月最終日曜日の直前の土曜日まで、冬ダイヤは、10月の最終日曜日から翌年3月最終日曜日の直前の土曜日までで、夏ダイヤ期間の発売は1月下旬頃、冬ダイヤは8月下旬頃に予約開始となります。
通常の航空券の販売タイミングと同じイメージですね。
だいぶ先の日付の予約ができるようになるので、ハイシーズンに予定が決まっている方にとっては計画が立てやすくなるかもしれません。
新規予約と変更の期限を拡大
新規の予約/変更について、現在はいずれも搭乗4日前まで受け付けていますが、10/28以降は搭乗前日まで受け付けてくれます。
直近の予約が取れるようになるのは、JAL(JL)と同様ですね。
JAL(JL)の新しい国際線特典航空券「PLUS」のPAR的見解
予約便より前便への変更不可
一方で、現在は搭乗当日に空席がある場合予約便よりも前の便に変更できますが、10月28日搭乗分からは変更できなくなります。
これはちょっと改悪です。
特に、「あること」を狙って前の便に変更をしていた方にとっては 😛
まとめ
変更の詳細は、NHの公式ページをご覧ください。
NHの特典航空券予約の期間が変更になったということは、当然、スターアライアンスメンバー各社のマイレージでNH国内線を予約できる期間も変更となります。
ますます特典航空券予約の競争が激化しそうな気もしますが、実は今の時点でも、2ヶ月以上先のNH国内線を予約できる航空会社があります。
それは有料メールマガジンの中でお伝えしています。
今年の10/28は、各社色々と変更があります。
これによって、NHを含めた各社の搭乗(修行)方針も変わってくるのではないかと思っていますが、これからも各社の情報を追いかけていきたいと思います。
そのNH国内線にお得に搭乗するための方法を、2018年9月に仙台で開催するセミナーの中でお伝えします。
2018年9月開催「ANA(NH)に格安で搭乗するためのセミナー(超入門編)」のご案内
仙台空港(SDJ)のように、スターアライアンスメンバーの就航が圧倒的に多い空港近くにお住いの方、必見です!
LEAVE A REPLY