アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

Hotel Review : ウェスティン仙台(Westin Sendai)

Hotel Review : ウェスティン仙台(Westin Sendai)

妻の誕生日に、仙台にある数少ない外資系ホテルチェーンの
 
ウェスティン仙台
 
に滞在しました。
 
地元ということでなかなか宿泊する機会がなかったのですが、今回ようやく初めて宿泊することができました。
 
中の様子のレビューです。
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

ホテル概要

ウェスティン仙台は、仙台駅から歩いて10分くらいのところにあります。
 
仙台駅西口から、建物が見えますね。
 
最寄駅が仙台駅で、バス停も中途半端なところにしかないので、雨や雪の場合はタクシーを利用しても良いでしょう。
 
駐車場が、地下にあります。
道路にいる車
1泊JPY1,500かかり、ヴァレーサービスはありません。
 
入り口・ロビーは、こんな感じ。
壁に掛けられた看板
ドアの開いた便器
家具のあるリビングルーム
窓から光がさしている
ホテルの洗面所
今回はラウンジでチェックインをしましたが、角部屋(プレミアキングダブルルーム)にアップグレードしてもらいました。

部屋

アップグレードしてもらった部屋はこんな感じです。
部屋の隅に置かれた椅子
テーブルの上に置かれた本
枕のあるベッド
キッチンの一角にある便器
テキスト, 手紙
机の上に置かれたレコード
椅子の上に置かれている部屋
キッチンの一角にある洗面台と便器
カウンターに置かれたベンチ
机の上に置かれた本
テーブルの上のリモコン
ホテルのベッドルーム
アメリカのホテルチェーンなのでこの表示もしょうがないのかもしれませんが、とても不満です。
台の上にあるテレビ
窓からの眺め。
夜の街の様子の白黒写真
バスルームは、こんな感じです。
テーブルの上に鏡があるバスルーム

鏡のあるバスルーム
アメニティはクオリティがいいと妻が言っていました。
デスクの上のラップトップと携帯電話

シャワールームがある

バスルームの一角

ベッドの上にいる猫

棚に置かれている

ラウンジ

カクテルタイムに少しラウンジを訪れてみました。
ワインボトルとワイングラス
カウンターに乗ったパンフレットの束
テーブルの上にあるいろんな食べ物
フライパンの中の食べ物
カウンターに置かれたワインボトルとグラス
机の上に置かれている椅子
テーブルの上に置かれた鍋
テーブルの上に置かれているキッチン
提供されているスパークリングワインの参考価格は、こんな感じです。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.

レストラン

朝食は、ラウンジでもOKですがレストランでいただいてみました。
窓ガラスに貼ってある数種類の椅子
テーブルの上にあるいろんな食べ物
テーブルの上の朝食
カウンターの上にある料理
テーブルの上にあるいろんな食べ物
テーブルの上に置かれたコーヒーカップ
テーブルの上にあるいろんな食べ物
地元の料理も結構ありました。
鍋の中の料理
ずんだ餅まで。
テーブルの上にある料理
部屋に備え付けている様々な家具
テーブルの上にあるコーヒー
テーブルの上に置いてある朝食とコーヒー
テーブルの上の料理
テーブルに置いている様々な家具
町の景色
各料理にアレルギー表示があり、親切な配慮がされています。

スクランブルエッグ

ホテルに宿泊した際、必ず食べるのがスクランブルエッグ。
 
各ホテルで食べ比べを密かにしているのですが、食に関しては(原材料や産地以外)全く興味のない自分が、個人的に採点してみたいと思います。
 
ウェスティン仙台のスクランブルエッグは、こんな感じ。
(写真の出来は無視してください)
皿の上の食べ物
いわゆるホテルのスクランブルエッグで、美味しくいただきました。
 
4 out of 5

クロワッサン

マルセイユのソフィテルで食べたクロワッサンがあまりにも美味しすぎて忘れられず、クロワッサンもホテル毎に食べ比べをすることにしました。

Screenshot

Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)

Hotel Review : ソフィテル マルセイユ ビューポール (Sofitel Marseille Vieux-Port) オペラスイート(Opera Suite Room)

ウェスティン仙台のクロワッサンは、こんな感じ。
皿の上の食べ物
トースターで温め直しました。

サクサクは戻らず、あまりしっとりもしてませんでした。
 
なんだかパサパサしていて、バターの香りが少ししたくらいでした。
 
 
2 out of 5

ミューズリー

ホテルに宿泊する際にもう一つ必ず食べるものがありますが、それがミューズリーです。
 
ホテルによっては置いていないところもありますが、それでもとりあえず聞いてみることにしています。
 
ウェスティン仙台でも聞いてみましたが、残念ながらミューズリーはありませんでした。

WiFi接続方法

TWS_APXXXXというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
(各部屋番号毎にSSIDが用意されています)
グラフィカル ユーザー インターフェイス
部屋にあるパスワードを入力して接続完了です。

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 15.52Mbps
下り 5.83Mbps
 
問題なく快適に利用できました。

まとめ

部屋の中にいる男性の白黒写真
自分はマリオットの修行はしていないので、プラチナメンバーでいられるのも今年が最後。
 
プラチナメンバーの時に地元のホテルを体験できてよかったです。
 
やっぱり、旧スターウッド系のホテルはいいですね 🙂

今回写真撮影に利用したカメラとレンズ

寝室の一角にあるベット
カメラ :
Leica T シルバー Typ 701
 
SONY a7C
 
iPhone
 
レンズ :
LEICA(ライカ) エルマリート TL f2.8/18mm ASPH. シルバー
 
SONY FE 24-240mm F/3.5-6.3

Our Best Partners: casino med dansk licens viron kasinot brite ab https://luckyjetwins.com/strategy/ wheelz casino suomalaiset nettikasinot ilman rekisteröitymistä beste nye casino op talletus moon princess lucky. jet. hack. apk.

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です