ヴァージン・アトランティック航空(VS)とeasyJet(U2)は自分が大好きな航空会社ですが、この2社が提携をして1つのサイトで乗り継ぎ便で航空券を購入できるようになりました。
個人的には夢のコラボなんですが、この提携についてちょっと深掘りをしてみます。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
Worldwide by easyJet
U2が運営している’Worldwide by easyJet‘という名のサイトで提携している世界中の航空会社のフライトを予約できるのですが、その中にVSが名を連ねています。
先日お伝えしたシンガポール航空(SQ)と同じパターンですね。
[ss url=’https://voyageavance.global/you-can-book-sq-flight-on-u2-site’ title=’easyJet(U2)のサイトで、シンガポール航空(SQ)のフライトが予約可能に!’ caption=’easyJet(U2)のサイトで、シンガポール航空(SQ)のフライトが予約可能に!’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]
このサイトで、ロンドンガトウィック(LGW)を出発するVSのフライトまで、通しで購入できるようになります。
例えば、こんな感じですね。

バルセロナ(BCN)からガトウィック(LGW)乗り換えでオーランド(MCO)へ行く場合の例です。
最低乗り継ぎ時間(Minimum Connecting Time / MCT)は、2時間30分になっています。
U2とVSはLGWでのターミナルが異なるので、少し長めに取られているようです。
まとめ
個人的には、このサイトで予約したVSフライトはステータス獲得・維持のためのティアポイント獲得対象となるのか、気になるところです。
どこかのタイミングで、人柱にならないと 😛
[ss url=’https://voyageavance.global/vs-lifetime-gold-membership-club-description’ title=’VS Lifetime Gold Membership Clubのご案内’ caption=’VS Lifetime Gold Membership Clubのご案内’ ext=1 width=160px hatebu=0 tweets=1 likes=1 class=’alignleft’ rel=nofollow]
そして、U2のこのサイトに、今後東アジアの航空会社も名を連ねる予定だそうです。
それがJAL(JL)やANA(NH)だったら面白いですね!
