アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

SPGアメックスなしでマイレージを1.2375%還元で獲得する方法

{{name}}さん、こんにちは。
 
 
 
 
PAR@Seasoned Travellerです。
 
 
 
 
自分がSPGアメックスカードを解約してからしばらく経ちますが、今のところ問題なくマイレージを獲得・利用できています。
 
 
必要なマイレージは購入すれば良い、と思っているので、マリオットに宿泊しない自分にとってはSPGアメックスは不要です。
 
 
 
 
ですが、SPGアメックスカードで貯まるマリオットのポイントで移行できる航空会社の多さは魅力的です。
 
 
 
マリオットのポイントを獲得することができれば、わざわざSPGアメックスカードを保有しなくても良いのですが、SPGアメックスの還元率1.25%に限りなく近い1.2375%でマリオットのポイントを獲得する方法があります。
 
 
 
それは、
 
 
 
アメックスプラチナを利用すること
 
 
 
です。
 
 
 
通常、アメックスプラチナなどのプロパーカードでポイントを移行できる航空会社は限られています。
 
 
還元率は、0.8%です(外貨決済および特定のショップでの決済は2.4%)。
 
 
 
ですが、ちょっと工夫をすればSPGアメックスとほぼ同様の還元率でポイントを移行することができます。
 
 
 
アメックスプラチナのポイントの移行先に、マリオットがあるのをご存知でしたか?
 
 
 
ポイントの移行比率は、100 : 99です。
 
 
 
ここでちょっと思い出していただきたいのが、SPGアメックスを利用して貯まるのは、マリオットのポイント、ということ。
 
 
 
つまり、幅広い航空会社のマイレージへ移行するためにはマリオットのポイントを獲得すれば良いことになります。
 
 
 
通常の決済で獲得できるポイントはJPY100で1ポイントなので、マリオットのポイントから各航空会社へのマイレージに移行する還元率を最大化する(25,000マイル獲得する)ためには60,000ポイント分のアメックスポイントをマリオットへ移行する必要があります。
 
 
そのためには、アメックスのポイント61,000ポイントが必要となりますが、このポイントをマイレージへ移行した場合は還元率が0.4%となり、とても効率が悪いです。
 
 
 
そこで、先ほど書いた
 
 
外貨決済または特定のショップにおける決済
 
 
を考えます。
 
 
 
外貨決済または特定のショップにおける決済であれば、JPY100で3ポイント獲得できるので、マリオットのポイントへ移行すると2.97ポイントとなり、25,000マイル獲得する時の還元率は99/100で1.2375%になる、というわけです。
 
 
 
自分は物販での外貨決済およびYahooショッピングでの決済をアメックスプラチナに寄せています。
 
 
 
SPGアメックスカードもJPY100につき3ポイント獲得できるので、条件としてはほぼ同じですね。
 
 
 
これで、アメックスプロパーのポイントでは移行できないマイレージプログラム、例えばアラスカ航空(AS)のマイレージへ移行したい時にも対応できるようになります。
 
 
 
 
 
今や、SPGアメックス真っ盛り。
 
 
 
還元率だけ見れば確かに良いのかもしれませんが、場合によっては別のポイントで1.25%以上獲得できるケースもあるでしょうし、{{name}}さんのライフスタイルに応じて利用するカードは変わってくるかと思います。
 
 
 
SPGアメックスだけを利用することなく、様々なカードを場面に応じて適切に利用すれば、ポイントを獲得する効率も良くなると思いますよ 😉
 
 
 
 
 
それではまた来週!

Partners: neteller funky time live game casino ohne einsatzlimit 0x.bet Casino online casino uden rofus paypal maksu ei onnistu zimpler sportsbooks netticasino tarjoukset Rabona Casino casino minimitalletus 10

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です

by