シンガポール航空(SQ)のマイレージプログラム’KrisFlyer’徹底攻略
PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
今日は、シンガポール航空(SQ)のマイレージプログラム「KrisFlyer」について説明します。
[toc]
主な特徴
・ユナイテッド航空(UA)のツアー・格安航空券でも100%加算
・会員専用のセールを行うこともある
※プレミアムエコノミークラスが安い運賃で乗れるチャンスもあります
・36ヶ月後(3年後)の月末に有効期限が来る
使い勝手は?
この「有効期限は3年」というのはNHと同じです。
ただ、以下の手数料を払うことにより、有効期限の延長(一般会員は6ヵ月、エリート会員・PPSクラブ会員は12ヶ月)が可能です。
10,000マイルを延長するのに発生する手数料
オンラインでの手続き -> USD12 or 1,200マイル
コールセンターでの手続き -> USD20 or 2,000マイル
例えば、30,000マイルの有効期限を延長するには、
オンラインでの手続き -> USD36 or 3,600マイル
コールセンターでの手続き -> USD60 or 6,000マイル
がかかります。
どうやって貯めるの?
もちろん、通常のSQのフライト及びスターアライアンスのフライトでもマイルを貯めることができます。
SQ及びスターアライアンスメンバーに乗って、KrisFlyerを登録した場合のマイル加算一覧表をシェアさせてもらいますね。
https://www.singaporeair.com/pdf/ppsclub_krisflyer/charts/KFOALLevels.pdf
KrisFlyerは、これ以外にもSQの子会社のフライトでも加算することができます。
シルクエアー(MI)
Scoot(TR)
LCCであるTRは、SQの子会社なんですね。
ただし、TRに関しては、マイルが貯まる、というよりも、マイルを「オプション」という形で予約時に購入するような形になります。
この他に、陸マイラー的に貯めようと思ったら、あまり知られていませんが、三井住友VISAカードのポイントを、KrisFlyerのマイルに交換することができます。ただし、換算率は100円=0.3マイルと低いのが現状です。
もしくは、KrisFlyer Spreeというショッピングモールがありますが、シンガポールに行く時でないとなかなか使い道がなさそうなオンラインモールです^^;
https://www.krisflyerspree.com/
効果的な貯め方はないの?
なかなか貯めにくいイメージのKrisFlyerですが、
ROCKETMILES
というホテル予約サイトを利用すれば、まさしくロケットのように高速にKrisFlyerを貯めることができます。
原則1000マイル/泊。2泊なら2000。
2泊以上だとボーナスがつくこともあります。8000マイルとか。
ただ、マイルが貯まる分他のホテル予約サイトより価格が高めに設定されていることもあるので、注意してください。
常に、他のサイトと価格を比較することをお勧めします。
PAR的使い方としては、
・ROCKETMILESで価格と貯まるマイルをチェック
・エクスペディア、Booking.com等で価格をチェック
・仮にJPY5000以上開きがあった場合、ボーナスで5000マイル以上マイルが獲得できるのであれば、ROCKETMILESで予約をする
という感じです。
うまく使えば、他と比べて格段に多くマイルが貯まります。
入会はこちらからどうぞ