ユナイテッド航空(UA)がマイレージの定期購入を開始

航空会社のマイレージは、貯めずに購入することが結構多いですが、マイレージの定期購入を行っている航空会社もいくつかあります。
自分もいくつか、定期購入を行っているマイレージプログラムがありますが、日本ではあまり馴染みのない航空会社のものでした。
ですが、日本においてもそこそこ知名度のあるユナイテッド航空(UA)もマイレージの定期購入を開始しました。
どのくらいお得になるのか、調べてみました。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
定期購入のプランと価格
UAが開始したマイレージの定期購入のプランは3つ。
・3000マイル/月 : 月額USD94.5
・5000マイル/月 : 月額USD120
・8000マイル/月 : 月額USD210
それぞれ、3ヶ月毎に継続ボーナスが獲得でき、1年間で取得できるマイレージ数と1年継続した場合のマイレージ単価は、以下の通りです。
3000マイル/月 | 5000マイル/月 | 8000マイル/月 |
---|---|---|
43,200マイル | 72,000マイル | 120,000マイル |
JPY3.5/マイル | JPY3.1/マイル | JPY2.8/マイル |
※1USD = JPY130で計算
2022年5月現在は結構な円安で、マイレージの単価が高くなっていますがそれでも、1マイルあたりJPY2を切ることはないでしょう。
マイレージの購入ボーナスキャンペーンで購入した場合でもJPY2.3くらいで購入できますし、自分はJPY2(もう少し円高になればJPY1.6)で購入する術を知っているので、最低でもJPY2以下でないと、とてもお得とは言えません。
いくらドルコスト平均法で購入とは言え、このレートはマイレージの価値を知らない人にしか響かないでしょう。
まとめ
航空会社は、「マイレージの販売は儲かる」という認識があるため積極的にマイレージの販売を行っています。
ですが、購入したは良いのですがすぐに必要マイレージ数が多くなってしまったりするので、購入したらパッと使ってしまうことをお勧めします。
そして、マイレージの価値を知り、航空会社の不当な単価でマイレージを買わされないよう、注意してくださいね。