アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

クアラルンプール空港(KUL) KLIAのWifiスピードチェック

クアラルンプール空港(KUL) KLIAのWifiスピードチェック

PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
 
 
SFC修行でマレーシアへ行き、クアラルンプール空港(KUL)へ初めて行きました。
 
KULにはターミナルが2つあって、
 
・KLIA : ANA(NH)などのフルサービスキャリアが利用するターミナル
・KLIA2 : エアアジア(AK)などのLCCが利用するターミナル
 
という感じで、振り分けがされています。
 
恒例のWifiスピードチェックを行ってきました。
 
今回は、KLIAの方です。

Screenshot

クアラルンプール空港(KUL) KLIA2のWifiスピードチェック

クアラルンプール空港(KUL) KLIA2のWifiスピードチェック

[toc]

接続方法

Airport WiFiというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
Invalid request error occurred.
パスワードは、不要です。
 
選択後、以下のような画面が表示されます。
Invalid request error occurred.
Facebookでログイン、または各情報を入力して’CONNECT NOW’をタップします。
Invalid request error occurred.
上のような画面が出たら、接続完了です。
 
アクセスした時から24時間の間、使うことができます。

通信速度計測結果

Invalid request error occurred.
上り 1.88Mbps
下り 1.39Mbps
 
数字が示すほど、悪い感じではありませんでした。
 
空港のWifiを利用して妻とFacetimeでビデオ通話をしたのですが、パケットロスや切れたりすることなくスムーズに会話ができました。

まとめ

KULの到着ターミナルは、なんとなく閑散としていました。
 
また、これが出発ターミナルです。
Invalid request error occurred.
 
乗り換えのターミナルであるサテライト方がお店やラウンジも多くあるし、賑やかです。
 
更にサテライトには、各航空会社のモデルが置いてあります。
 
さすがに、マレーシア航空(KUL)が一番大きかったですね。
Invalid request error occurred.
Invalid request error occurred.
なぜか、エチオピア航空(ET)の模型も結構大きめのものでした。
 
ETのKUL行きは直行便ではなく、バンコク(BKK)経由での以遠権フライトとなっています。

Screenshot

エチオピア航空(ET)の以遠権フライト

エチオピア航空(ET)の以遠権フライト

KLIA KLIA2の間は、KLIA Ekspresという電車に乗って行くことになります。
 
このKLIA Ekspresで、クアラルンプール市内へも行くことができます。
 
KLIA KLIA2の間は5分くらいで付くのですが、電車の本数がそんなに多い訳ではなく、結構待たされることもある(最大30分)のでKLIA2を利用する際は時間に余裕を持って行動した方がよさそうです。

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です