アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

ジャカルタ・スカルノハッタ空港(CGK)ターミナル2のWifiスピードチェック

ジャカルタ・スカルノハッタ空港(CGK)ターミナル2のWifiスピードチェック

2018年3月に訪れたジャカルタ・スカルノハッタ空港(CGK)。
 
以前2015年に一度、訪れたことがあるのですがその時から変わっているんでしょうか?
 
いつもの通り、Wifiのスピードチェックを行いました。
[toc]

CGK概要

​ジャカルタ・スカルノハッタ空港(CGK)はインドネシアの代表的な空の玄関口の一つです。
 
最近、ガルーダ・インドネシア航空(GA)専用のターミナル3ができましたが、その他の航空会社は引き続きターミナル2を利用することになります。
 
横に長くて、右側が国内線、真ん中と左側が国際線です。
Invalid request error occurred.
最初に荷物チェックがあり、その後チェックインを行うというちょっと面倒な空港です。
Invalid request error occurred.
出発口には、ちょっとレストランがあるだけ。
 
ここで待つのは、ちょっときついと思います。

接続方法

CGK free wifiというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
Invalid request error occurred.
パスワードは不要で、SSIDを選択するといつの間にか接続しています。

通信速度計測結果

Invalid request error occurred.
上り 0.23Mbps
下り 2.02Mbps
 
基本的に、遅いです。
 
そして、すぐ切れます。
 
SSIDが見つからないこともしばしば。
 
このWifiをあてにするのは、ちょっと危険です。
 
GA専用のターミナル3なら、ちょっとはマシなんでしょうか・・・。

まとめ

搭乗ゲート付近には、キッズスペースも少しあります。
Invalid request error occurred.
乗り継ぎまでに3時間以上間があると、一度入国審査をして外に出ろ、と言われます。
 
自分も、乗り継ぎ時間が8時間だったので一度入国審査を受けさせられました。
 
交渉次第かもしれませんが、乗り継ぎのチェックインをする場合は3時間以内の乗り継ぎでないとできないと思っていた方が良さそうです。

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です