エールフランス航空(AF)のファーストクラス特典航空券予約がさらに厳しくなりました(続き)
{{name}}さん、こんにちは。
PAR@Seasoned Travellerです。
先日、
エールフランス航空(AF)のファーストクラス特典航空券予約がさらに厳しくなりました
という投稿をしましたが、AFファーストクラスに比較的お買い得に搭乗できる路線を紹介したいと思います。
まずは、ファーストクラスのお得路線から。
ロンドン(LHR) – パリ(CDG)乗り換え – 上海(PVG)
の路線が、JPY470,000くらいで購入できます。
(LHR – CDG線はもちろん、「ヨーロッパのビジネスクラス」です)
ちなみに、LHR – X/CDG – HND線はJPY700,000くらいするので、それと比べるとお得ですね。
マイレージで予約する場合には、Flying Blueのゴールドメンバーである必要があります。
では、ファーストクラスに搭乗するためのFlying Blueのゴールドメンバーの獲得方法はどうしたらよいのか。
少しだけ、お得情報を。
ビジネスクラスで日本からヨーロッパへ行く際は、アエロフロート・ロシア航空(SU)を利用しましょう。
そして、目的地をリスボン(LIS)にしましょう。
そうすることで、Flying Blue上級会員に必要なエクスペリエンスポイント(XP)をより多く、コストを抑えて獲得することができます。
時期によって、往復JPY220,000くらいで搭乗できます。
もう一つ、カイロ(CAI)発成田(NRT)行きのアリタリア航空(AZ)ビジネスクラスは、恒常的に安いです。
往復で、JPY160,000くらい。
なので、SUとAZを組み合わせてヨーロッパ(とアフリカ)を2往復すると210XP貯まるので、ゴールドメンバーに必要な280XPまであと少しです。
さらに、サウジアラビアの航空会社・サウディア(SV)のビジネスクラスもお得にXPを獲得することができます。
SVのどの路線が安いのか、さらにお得な路線はどこなのか。
それはぜひ、
永久上級会員セミナー(スカイチーム編)
でお確かめください 🙂
2019年11月現在、ボーイング B777-300ERで運航しているファーストクラス路線は以下の通りとなります。
サンフランシスコ(SFO)
ロサンゼルス(LAX)
ニューヨーク(JFK)
ヒューストン(IAH)
ワシントンD.C.(IAD)
マイアミ(MIA)
サンパウロ(GRU)
ベイルート(BEY)
ドバイ(DXB)
北京首都(PEK)
上海浦東(PVG)
香港(HKG)
シンガポール(SIN)
羽田(HND)
ベイルート(BEY)線は4時間くらいのフライトですが、あまり安くはありません^^;
ちなみに、どのAF路線でA380機材が運航しているかは、以下のサイトで調べることができます。
https://www.iflya380.com/a380-airlines/air-france.html?origin=TYO
(情報が古いこともありますが)
AFもそろそろA380を退役させるという発表もあったので、なんとか1回は乗りたいですね!
それではまた来週!