Hotel Review : ムーベンピック ホテル & カジノ ジュネーブ (Mövenpick Hotel & Casino Geneva)

ジュネーブから車に乗ってフランスへ行く前の前泊として、初めてアコーグループのムーベンピックホテルに宿泊しました。
ムーベンピック ホテル & カジノ ジュネーブ
のレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
ホテル概要
ムーベンピック ホテル & カジノ ジュネーブは、ジュネーブ空港(GVA)から歩いて15分くらい。
空港とホテルの間でシャトルバスが運行されています。

外観はこんな感じです。


ロビーはこんな感じです。







日本食のレストランが地下にあります。

ロビー階のバーで、ウェルカムドリンクをいただくことができます。




ベルギーのビール・グリムベルゲンをいただきました。

部屋

部屋は、こんな感じです。

アコーダイヤを認識してくれていて、ちょっと広い角部屋にアップグレードしてくれたようです。

机もありました。





コーヒーはネスプレッソでした。

冷蔵庫にアイスは入っていませんでした。

窓からの眺め。

バススペースはこんな感じです。


歯ブラシ、バスタブはありません。

レストラン
レストランはロビー階にあります。














コーヒーは、1杯ずつ豆をマシーンで挽くタイプのものです。

スクランブルエッグ
ムーベンピック ホテル & カジノ ジュネーブのスクランブルエッグはこんな感じ。

トロトロで、卵の味はしっかりしました。
業務用か判別がつきにくかったですが、美味しかったです。
3 out of 5
クロワッサン
マルセイユのソフィテルで食べたクロワッサンがあまりにも美味しすぎて忘れられず、クロワッサンもホテル毎に食べ比べをすることにしました。
ムーベンピック ホテル & カジノ ジュネーブのクロワッサンは、こんな感じです。

温め直していただきました。
サクサクは戻ってきましたが、あまりバターの香りがせず。
しっとりも少なめのクロワッサンでした。
2 out of 5
ミューズリー
ムーベンピック ホテル & カジノ ジュネーブのミューズリーはこんな感じです。

ブルーベリー
ヨーグルト
オーツナッツ
パイナップル
クルミ
クルミが入っていたのでゴロゴロ感が増し、甘さ控えめで美味しかったです。
3 out of 5
まとめ

宿泊した部屋と同じ階に、ジムもありました。

飛行機を見ながら、運動ができそうです。

今回、レイトチェックアウトで13.00まで滞在して良いかと聞いたら13.30までokにしてくれました。
施設は古めですが、そのぶんソフト面でカバーしようとしている印象。
ホテルの読み方がイマイチわかっていなかったのでチェックイン時にスタッフに聞いたら
ムーベンピック
と発音するそうです。
インターネットで検索すると、日本語のカタカナで色々な表現が出てきますが、
モー
ではなく
ムー
だそうなので、ご注意を。
初めてムーベンピックのブランドに宿泊しましたが、最初の印象は良いです。
今回写真撮影に利用したカメラとレンズ
カメラ :
iPhone



