エミレーツ航空(EK)の運航状況アップデート(2020/3/24現在)

航空会社の運休・減便が続くなか、中東の航空会社は比較的減便の数が少ない方です。
UAEのドバイ(DXB)、アブダビ(AUH)、カタールのドーハ(DOH)などは目的地というよりも乗り継ぎ空港として機能しているため、国自体が入国禁止の措置を取ったとしても乗継はOK、という感じで国と国を結ぶ中継地としての役割を担っています。
その中東キャリアも、いよいよ運航停止の憂き目に遭うかもしれません。
今後搭乗予定のあるエミレーツ航空(EK)の運航状況について、少し追いかけてみました。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]
EK運航状況
2020/3/24現在のEK運航状況ですが、ドバイ(DXB)と以下の国を結ぶ路線の運航を行っています。
・イギリス
・スイス
・香港
・タイ
・マレーシア
・フィリピン
・日本
・シンガポール
・韓国
・オーストラリア
・南アフリカ
・アメリカ
・カナダ
これらの路線は引き続き流動的です。
この発表の数時間前、EKは
2020/3/25から、全ての運航を停止する
という発表をしていました。
ですがその数時間後、政府やドバイ駐在の外国人からの要請があり、運航を継続することを発表しました。
なお、2020/3/24現在UAEは、全ての外国人の入国を停止しています。
まとめ
なお、EKの最新運航状況はEK公式ページをご覧ください。
https://www.emirates.com/media-centre/the-emirates-groups-business-response-to-covid-19-updated/
自分も5月下旬、EKファーストクラスの特典航空券をようやく取れたので、搭乗してヨーロッパへ行こうと思っていたのですがちょっと難しそうですかね。
ヨーロッパはおろか、UAEも。
もう一度予約を取り直す覚悟は、できてます・・・。
運航再開に備えてEKを学ぶ
EKを含め各航空会社が運航を制限していますが、いざ運航再開した時に備えて今のうちからEKについて学んでおくのはいかがでしょうか。
先日開催したエミレーツ航空(EK)徹底攻略セミナーの中で、EYに関する様々なお得情報をお伝えしています。
ご興味のある方はこちらからどうぞ 🙂