Hotel Review : モンドリアン ソウル梨泰院 コーナースイート (Mondrian Seoul Itaewon Corner Suite Room)

久しぶりにソウルに滞在し、アコーグループの
モンドリアン ソウル梨泰院
に宿泊してきました。
ホテルのレビューです。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
ホテル概要
モンドリアン ソウル梨泰院は、ソウル・梨泰院にあるアコー系列のホテルです。
最寄駅はソウル地下鉄6号線・緑莎坪駅ですが、歩くと20分くらいかかり、さらに上り坂なのでタクシーを使うと便利です。
タクシーだと仁川空港(ICN)から90分くらいです。
外観はこんな感じです。

1階ロビーはこんな感じです。





1階ロビーで、ウェルカムドリンクをいただくことができます。


受付は2階です。



今回は、予めスイートルームを予約しておきました。
部屋

部屋は、こんな感じです。

テーブルにはお菓子とワインがありました。

作業をする机もあります。





ベッド横に、各種電源があります。

窓からの眺め。







スリッパもありました。

バススペースはこんな感じです。





レストラン
レストランは1階にあります。




















スクランブルエッグ
モンドリアン ソウル梨泰院のスクランブルエッグはこんな感じ。

卵の味はしましたが塩分少なめ。
あまりコクがなかったような感じでした。
3 out of 5
クロワッサン
マルセイユのソフィテルで食べたクロワッサンがあまりにも美味しすぎて忘れられず、クロワッサンもホテル毎に食べ比べをすることにしました。
モンドリアン ソウル梨泰院のクロワッサンは、こんな感じです。

サクサクしていました。
バターの香りもしっかり。
しっとり肉厚で、美味しかったです。
焼きたてならもっとパリパリしていてもっと美味しかったと思います。
3 out of 5
ミューズリー
モンドリアン ソウル梨泰院のミューズリーはこんな感じです。

アーモンド
ナッツ
オーツ
ブルーベリー
ヨーグルト
が入っていました。
甘さ控えめで適度にねっとり。
美味しかったです。
4 out of 5
まとめ

今回予約したスイートルームは、スイートとは言えないくらい狭い部屋でした。
チェックインを行ったのは13.00過ぎで、まだ部屋が準備できていないから14.00頃に来てください、と言われてロビー階の机で待っていました。
14時を過ぎて、部屋ができましたと言いに来ないのでフロントへ行って問い合わせたところ、部屋はできていたようです。
すぐ近くにいるのだから、部屋ができました、くらい言ってくれてもよさそうでしたが遠慮してしまったのでしょうか。
韓国のホテルで素晴らしい対応を受けたのはパークハイアットソウルくらい。
ソウルでなかなか快適な滞在を経験するのは難しそうです。
今回写真撮影に利用したカメラとレンズ
カメラ :
iPhone



