アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

JL322(FUK – HND)のWifiスピードチェック

JL322(FUK – HND)のWifiスピードチェック

羽田(HND)から福岡(FUK)まで出張をして来た際の帰りの便です。
 
いつもの通り、Wifiスピードチェックです。
[toc]

接続方法

gogoflightというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
Invalid request error occurred.
ブラウザを開くと、こんな画面が出てきます。
Invalid request error occurred.
「接続」をタップ(クリック)して、次に進みます。
Invalid request error occurred.
初めて利用する際は、登録が必要となります。
Invalid request error occurred.
詳細を確認して、「登録」をタップ(クリック)します。
Invalid request error occurred.
簡単な文字認証(足し算)を済ませて、以下の画面が出てきたら接続完了です。
Invalid request error occurred.

通信速度計測結果

Invalid request error occurred.
上り 11.25Mbps
下り 0.89Mbps
 
ちょっと体感的には遅い感じがしました。

まとめ

あいにく福岡空港(FUK)は現在工事中。
Invalid request error occurred.
なんか暗い感じでした。
 
出発ゲートへ向かう途中のANAラウンジも、こんな感じ。
Invalid request error occurred.
これから福岡へは足繁く通うことになりそうなので、リニューアルされた空港を見るのが楽しみです。
 
また今回は、搭乗ゲートで、QRコードをかざしたときの音がどのようなものなのか、動画にしてみました。

JLやワンワールドメンバーの上級会員は、なんだか爽やかな音。
 
それ以外は、なんだか残念な音。
 
スタッフの人たちは、この音を聞き分けて挨拶を変えているそうです。
 
爽やかな音が聞こえたら、
 
「いつもご搭乗ありがとうございます。」
 
とかで、残念な音だと、
 
「行ってらっしゃいませ」
 
とか、そんな感じ。
 
 
ワンワールドルビー以上なら、爽やかな音が流れます。
 
スタッフの方の挨拶とともに、ぜひ次のフライトでチェックしてみて下さいね 🙂

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です