アコーとパリ・サンジェルマン(PSG)のPVに出演させていただきました!

日本航空(JL) JL910(那覇(OKA) – 羽田(HND)) ファーストクラスのWiFiスピードチェック

日本航空(JL) JL910(那覇(OKA) – 羽田(HND)) ファーストクラスのWiFiスピードチェック

那覇(OKA)から羽田(HND)行く飛行機に乗りました。
 
JL国内線は、機内でのWiFiを無料で利用することができます。
Invalid request error occurred.
ここぞとばかりに、WiFiスピードチェックを行いました 🙂
 
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。
[toc]

WiFi接続方法

gogoflightというSSID(ネットワーク名)があると思うので、それを選択しましょう。
Invalid request error occurred.
ブラウザを開くと、こんな画面が出てきます。
Invalid request error occurred.
「無料インターネット接続」をタップ(クリック)します。
Invalid request error occurred.
初めて利用する際は、登録が必要となります。
Invalid request error occurred.
詳細を確認して、「登録」をタップ(クリック)します。
 
簡単な文字認証(数字を入力)を済ませて、以下の画面が出てきたら接続完了です。
Invalid request error occurred.

通信速度計測結果

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション
上り 8.71Mbps
下り 5.10Mbps
 
スムーズに利用でき、快適にインターネットができました。
 
仕事も捗ります。

まとめ

機内に乗り込む前は、初めてサクララウンジを利用しました。

Screenshot

Lounge Review : 那覇空港(OKA) 日本航空(JL)サクララウンジ

Lounge Review : 那覇空港(OKA) 日本航空(JL)サクララウンジ

壁に掛けられた看板
今回の機材は、ボーイング B777-200です。
カレンダー
今回は無念の機材変更。
 
もともと、予約時はエアバス A350での運航のはずでした。
 
A350に乗るために、この便にしたのに…前日はA350が来ていたんですけどね。
a plane on a runway
残念ですが、また次回。
 
機材登録番号は、JA773Jです。
車の座席に座っている
a close up of a switch
テーブルに置かれた電子レンジ
電源は、バッテリーです。
文字の書かれた紙
HND行のメニューはこんな感じです。
椅子の上に置かれた本
テキスト, 手紙
テキスト, 手紙
シャンパン・白ワインのメニューは、こんな感じ。
テキスト, 手紙
参考価格です。
グラフィカル ユーザー インターフェイス, Web サイト
グラフィカル ユーザー インターフェイス
そして、出てきた食事はこんな感じ。
テーブルの上にあるいろんな食べ物
美味しくいただいた後、少し仕事をしました。
 
沖縄で仕事の種を見つけたので、1年に2回は来そうな感じです。
 
今度はエアバス A350に搭乗して、まだ宿泊したことのないハイアットリージェンシー沖縄那覇のスイートルームにいつか泊まりたいです!

Screenshot

ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#25(Hyatt Regency Naha Okinawa)

ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#25(Hyatt Regency Naha Okinawa)

運営会社はハイアットリージェンシー横浜と同じなので、何となく部屋の構造はわかってしまいますが・・・^^;

Screenshot

ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#55(ハイアットリージェンシー横浜 リージェンシースイートツイン(Hyatt Regency Yokohama Regency Suite Twin Room))

ハイアット ライフタイムグローバリストへの道#55(ハイアットリージェンシー横浜 リージェンシースイートツイン(Hyatt Regency Yokohama Regency Suite Twin Room))

Push通知でブログ記事の更新情報を受け取るには、”Subscribe”ボタンをクリックしてください!

無料のメールマガジンも受付中です