シンガポール航空(SQ)のA380スイートクラス就航路線まとめ

最近色々とシンガポール航空(SQ)が氣になっているPARですが、その理由の一つにエアバスA380があります。
新しくなったスイートクラス(ファーストクラスの更に上のクラス)にいつかは塔乗したいと、日々マイレージと路線の研究をしているのですが、A380スイートクラスを搭載した機材が就航する路線も日々変わるのでその路線を追いかけなければいけません。
そこで、新しい路線が就航する度に更新できるよう、まとめた記事を書いてみました。
就航都市・必要マイレージ数に変更があった場合、随時この記事を更新していきます。
日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR(PRIDEAUX-ANZAI Ryosuke / プリドー安斎亮介)です。
[toc]
就航路線と便名はこちら
2019年10月現在、就航済の路線と就航予定の路線は以下の通りとなっています。
路線 | 便名(SIN発/SIN行) | 曜日 | 備考 |
---|---|---|---|
シドニー(SYD) | SQ221/SQ222/SQ231/SQ232 | 毎日 | |
ニューヨークJFK(JFK) | SQ25/SQ26 | 毎日 | |
ロンドンヒースロー(LHR) | SQ308/SQ317/SQ319/SQ321/SQ322 | 毎日 | |
フランクフルト(FRA) | SQ25/SQ26 | 毎日 | |
パリ・シャルル・ド・ゴール(CDG) | SQ335/SQ336 | 毎日2020/7/1から新しい機材で運航 | |
デリー(DEL) | SQ403/SQ406 | 毎日 | |
ムンバイ(BOM) | SQ423/SQ424 | 毎日 | |
成田(NRT) | SQ637/SQ638 | 毎日 | |
香港(HKG) | SQ856/SQ861 | 毎日 | |
上海浦東(PVG) | SQ830/SQ833 | 毎日 | |
チューリッヒ(ZRH) | SQ346/SQ345 | 毎日 | |
オークランド(AKL) | SQ285/SQ286 | 毎日 | 2019/10/27から |
必要マイレージ数
SQスイートクラスはSQマイレージでないと搭乗ができないので※、SQでの必要マイレージ数(片道, SIN発)のみ紹介します。
方面 | 必要マイレージ数(Saver) | 必要マイレージ数(Advantage) |
---|---|---|
香港(HKG) | 40,500 | 73,000 |
上海浦東(PVG)ムンバイ(BOM)デリー(DEL) | 53,000 | 98,000 |
成田(NRT) | 70,000 | 120,000 |
シドニー(SYD)オークランド(AKL) | 85,000 | 155,000 |
ロンドンヒースロー(LHR)チューリッヒ(ZRH)フランクフルト(FRA)パリシャルル・ド・ゴール(CDG) | 125,000 | 220,000 |
ニューヨークJFK(JFK) | 132,000 | 237,000 |
AdvantageよりSaverの方が、解放される座席が少なくなります。
※もう一つ、ヴァージン・オーストラリア(VA)のマイレージでも予約ができます
シンガポール航空(SQ)のスイートクラスを特典航空券で予約する方法(KrisFlyer以外で)
まとめ
ついに、成田(NRT)にもスイートクラスがやってきました!
搭乗記は、こちら。
First Class Review : シンガポール航空(SQ) SQ638 シンガポール(SIN) – 成田(NRT) エアバス A380 スイートクラス
どうやってSQマイレージを獲得するのか?については、開催するSQ徹底攻略セミナーの中でお伝えします。
今話題のASマイレージによる予約・発券についても徹底解説します!
また、A380の新しい内装のスイートクラスで運航している路線、機材の見分け方についても詳しく説明をします。
オーストラリアのブロガーも、レビューを書いています。
https://thechampagnemile.com.au/new-singapore-airlines-a380-first-class-suite/