メキシコ・カンクンへ行った帰り、パナマに寄りました。 初めて中米を訪れたのが今回のメキシコで、パナマももちろん初めての訪問。 市内だけでなく観光地も見て、街歩きをしてみました。 日本人初のBoardingAr...
Travelogue
Category
あなたは、南アフリカ共和国へ行ったことがありますか? 仕事で行ったことがある方、観光で訪れた方、実際住んでいらっしゃる方、様々でしょう。 南アフリカは昔から氣になっていて、いつか訪れてみたいと思っていたのですがな...
仕事でポルトガル第二の都市・ポルトを訪れました。 ポルトガルは2回目の訪問で、前回はリスボンのみ滞在だったのですが今回はポルトです。 市内へ移動して、街歩きをしてみました。 日本人初のBoardingArea...
イタリアで仕事を行った後、スウェーデン・ストックホルムへ立ち寄りました。 ストックホルムは、タッチで訪れただけだったので、今回初めて市内へ移動して、街歩きをしてみました。 日本人初のBoardingAreaオフィ...
2017年12月に7年ぶりにフランスのニースを訪れてから、 毎年必ずニースに来る! と決めたのですが、2020年は訪れることができなかったため、毎年来るという約束は果たせませんでしたが、今年は戻って来ることができ...
仕事のためポルトガルを訪れた後、少しだけチェコ・プラハへ行きました。 チェコ自体も初めて訪れました。 色々見て周ったものを紹介します。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seas...
仕事のため、ポルトガルを訪れました。 旅の目的は、もちろんコルク。 ポルトガル自体も初めて訪れました。 色々見て周ったものを紹介します。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@S...
スイス・オランダに続いて、ルクセンブルクへ立ち寄りました。 ちょっとフランス語を話に来たのですが、ルクセンブルクへ来たのは、かれこれ8年ぶり。 その当時見なかった場所を訪れてきました。 日本人初のBoardi...
2020年11月、色々実験 + セミナーのネタ集め + お宝探し + スカイチーム修行をするためにヨーロッパへ行きました。 訪れた国の一つ、スイスでは、今まで訪れた事がなかった都市も訪れてみて、街の中を少し歩きました...
2019年の大型連休はオランダとモナコへ行ってきたのですが、モナコは大人の街と思われがちです。 それでも、実際モナコに住んでいる家族だっているわけだし、子供向けの施設がない訳ではありません。 そこで、今回自分たち...
とあるマニアックなオフ会を行うため、会場であるドーハへ行きました。 ドーハはカタール航空(QR)での乗り継ぎで空港を利用しただけで、入国したことはありませんでした。 色々と発見があったのでつらつらとまとめてみます...
今回の弾丸旅の目的地の一つであるアントワープへ行きました。 久しぶりのアントワープでしたが、今回の滞在時間は24時間以内。 その中で行ったところをつらつらとまとめてみます。 日本人初のBoardingArea...
以前から悩んでいた、 グラスゴーとエディンバラどちらに行くか? という問題は、 どちらも行ってみよう! という答えを出して、2018年12月にスコットランドの大きな都市2つ、グラスゴーとエディンバラへ行っ...
以前モロッコの青い街・シェフシャウエンに行きたい!と思い、現地在住の日本人の方に色々と相談をさせてもらった旅を、ついに達成しました。 モロッコの青い街・シェフシャウエン(Chefchaouen)在住の日本人がいた! モロ...
2017年12月に7年ぶりにフランスのニースを訪れてから、 毎年必ずニースに来る! と決めたのですが、その約束を果たすためにまたニースに戻って来ました。 今回は、なるべく前回とは異なるところへ行き、ニースの魅...
2018年5月に初めて訪れた、ウクライナ。 観光ではなく、パートナー会社との初顔合わせ、打ち合わせを兼ねた仕事での訪問です。 ウクライナは、日本のパスポートを持っていれば90日以内の滞在であればビザは不要です。 ...
今回はドバイのことなら何でもお任せのOllieさんに案内をしてもらったのですが、訪れた場所を紹介します。 日本人初のBoardingAreaオフィシャルブロガー PAR@Seasoned Travellerです。 ま...
2017年12月、7年ぶりにフランスのニースへ行きました。 今回どうしてもニースに来たかったのは理由があって、 La baie des Anges (ラ べ デザンジュ、「天使の湾」) をこの目で見たかったか...
イギリス帰省中に、妻と1日だけ2人で過ごせる日があったので、リーズからヨークとニューカッスルへ行くことにしました。 今回は飛行機ではなく、電車での旅です。 事前に、ヴァージン・トレインズ・イーストコースト(Vir...